連関資料 :: 情報とは?

資料:883件

  • 情報処理入門レポート
  • (1)PC (Personal Computer)  「パソコン」という呼び方は日本独特のもので、世界的には「PC」と呼ばれている。日本でPCといえば、NEC(日本電気株式会社)が作った「PC-98」シリーズがあまりにも有名だったため、「ぴーしー」ではなく、「パソコン」という呼び方が市民権を得たようだ。ちなみに、パソコンの前に登場したコンピューターのことは「マイコン」と呼ばれていた。こちらは「マイクロコンピューター」を縮めたものである。  「個人的なコンピューター」という名前の通り、ハードのメーカーや機種、使うソフトを選択していくことで、10人いれば10通りのパソコンが存在することになる。使う人によって、パソコンの環境は大きく変わるので、この世でまったく同じパソコンを使っている人は誰一人としていない。 (2)CPU (Central Processing Unit)  CPUはパソコンの脳みそのようなものである。日本語にすると「中央演算処理装置」とめちゃくちゃカタくなるので、この言葉はもうほとんど使われていないようだ。 CPUはリズムを1回刻むごとに、どんどん計算していく仕組みなので、リズムが早く打てるCPUであればあるほど「性能が良い=頭が良い=値段が高い」という等式が成り立つ。その能力は「クロック周波数」といって、数値とMHz(メガヘルツ)で表現する。当然、数値が大きいほうが“早撃ちCPUなので、”いい仕事をこなす。  今最も多く使われているのはインテル社が作ったCPUで、「Pentium?(ペンティアム スリー。略すと「ペンスリ」)」と「Celeron(セレオン)」の2つのラインナップが存在する。「Pentium?」の方が優秀であるが、その分お値段も堂々たるものだ。一方の「Celeron」は、パソコン低価格化に大貢献している。そのくせ処理能力もなかなかのもので、普通に文章を打ったりインターネットしたりといった使い方なら、お釣りがくるほど高性能である。
  • レポート 理工学 コンピュー OS LAN WWW 情報
  • 550 販売中 2005/10/16
  • 閲覧(2,474)
  • 情報機器の画面構造
  • 今回のレポートでは1つ目のデータベースを検索していくタイプのものについて、詳しく表出内容を示していく。 メニュー画面のタイトルは「情報BOX」、項目名は「所蔵品」「所蔵品ダイジェスト」「みる・きく トピックス」「たばこのミニ百科」「塩のミニ百科」であった。 以上が「浮世絵」の場合の検索過程である。  「たばこ盆」の場合は分類、資料番号、資料名、装飾、火入れ、灰落とし、その他の付属品、寸法、備考と「写真拡大」アイコンが表示された。  「たばこ入れ」の場合は分類、資料番号、資料名、前金具、裏座、根付、緒締、鎖・紐、筒、寸法(cm)、備考と「写真拡大」アイコンが表示された。  「きせる」の場合は分類、資料番号、資料名、区分、長さ(cm)、技法、羅宇の材質・装飾、備考と「写真拡大」アイコンが表示された。  「日本のたばこパッケージ」の場合は分類、資料番号、資料名、数量(本)、定価、発売年月日、備考と「写真拡大」アイコンが表示された。 「ポスター」の場合は分類、資料番号、資料名、サイズ(cm)、発行、備考と「写真拡大」アイコンが表示された。 その他に作品によっては「詳細表示」というアイコンがあり、それを選択すると作品の一部分を拡大した写真などが表示された。
  • レポート たばこと塩の博物館 博物館資料 データベース
  • 550 販売中 2005/07/13
  • 閲覧(1,183)
  • 情報概論 分冊1
  •  インターネットの世界は10年前と比較すると急激なスピードで進化を遂げてきた。以前は通信速度も遅く、特定のユーザーの利用が中心であったが、ADSL等の広帯域な領域を利用しての常時高速通信が普及するとインターネットの利用者は急増した。ADSLは電話回線を使用するため、器具の工事を必要とせず、ISPまでのアクセスポイントまでの料金だけなのでその先の通信費はどこまでアクセスしても一定となる。また、同時にIP電話がISPの付加サービスとして普及し始め、ネットワークを利用することにより同様に、距離に関係なく一定の通信費で通話も可能となった。いつでもどこでも必要な情報にアクセスできる、アクセスをシームレスに繋ぐというユキピタスという構想がそこには存在する。 インターネットではいつでも、どこでも情報の発信、閲覧が可能となるのでより早い時間で情報を得られる。これにより、モノや情報がこれまでより安価にかつ速いスピードで広がり始めた。しかし、多くの人がホームページを作成し、閲覧できるようになると、著作権の問題も生じるようになってきた。文書、画像、動画等全てのものが劣化なく複製が可能となり、公開もできるよう
  • 日本大学 通信教育 H19.20年度
  • 2,200 販売中 2008/02/11
  • 閲覧(1,557)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?