連関資料 :: 国語科教育法1

資料:70件

  • ■【2016-13】【明星大学】【国語教育】過去問と回答例 ※2016年4月の試験でも出題済!
  • 明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。私が受けた会場だけではなく,全国の試験問題が網羅されております。 2015年8月17日現在, ・2015年4月~8月に行われた全国の会場の科目終了試験(全12回) ・2013年4月~2015年2月に行われた全国の会場の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×2年分) を<すべて確認>し、<すべてこの問題から出題されている>事を,全国の明星通信仲間の協力により確認致しました。 (「ホントに確認したのぉ~!?」と思われるかもしれませんので(笑),2015年に出題された各問題に対しては,<2015年にて出題された月>を掲載しています。(記載例:「15年4月/2014年10月出題!」みたいな… )) 過去の傾向から考えても,2015年下半期及び2016年度以降の問題において,本資料の試験問題は役に立つかと思います。 (問題数が膨大でないのは、出るパターンが決まっているからです。本資料以外の問題は2015年度上半期、及び2014~2013年度の間では出題されておりません) 全国の明星通信生の方のご協力により本資料を作る事ができました。ここでお礼を申し上げるとともに、これから試験を受ける皆様のお役にたてれば幸いです。 ●●【出題実績】●● ・2015年4月~8月から出題された全国の科目終了試験(上半期12回) ・2013年4月~2015年2月に出題された全国の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×3年分) (出来る限り,15年10月以降の出題傾向もコメントにて情報発信していきます。ご確認ください。ただ、9割以上の科目は2016年度も傾向は変わらないと予想しています) ●お知らせ● ハッピーキャンパス上では,「どの科目が販売されているのか」という一覧が分かりづらいかと思います。 小学校、特別支援、中高の専門科目が一覧で紹介できているブログがありますので,他の科目の購入も検討されている方は,ご確認いただければ幸いです。 ★ブログ:明星大学 通信 教員免許の単位取得!体験記: 『過去問』と『合格レポート』まとめブログ★ http://ameblo.jp/meiseitarou/
  • 明星大学 国語科教育法 試験 科目終了試験 過去問 全国 東京 2012 歴史 日本 小学校 中学校 教職 学校 教師 社会 教員 大学 課題
  • 880 販売中 2015/08/21
  • 閲覧(5,137)
  • 《明星大学通信》PB2110:初等国語教育(書写を含む。) 1単位目+2単位目★2016年度 発合格レポートセット
  • 2016年度に提出し、一発で合格の評価をいただいたレポートです。 明星大学通信教育指定レポート用紙と行数と文字数(25文字×90行) に合わせてwordにて作成していますので見やすいかと思います。 ★課題★ ○1単位目  説明文教材「『かむ』ことの力」金田洌文の学習指導案を作成しましょう。 ○2単位目  2008 年(平成20)告示の学習指導要領の目指す理念をまとめ、これからの国語科教育の目標と内容、指導についてまとめましょう。 ★講評★ ○1単位目  事例を捉え、必要な事項を計画しています。単元の目標の捉え方、各時間の指導計画の基本的な考え方が適切です。教材研究、分析に基づき計画しています。授業をどう考え、展開するか、授業者の説明責任を果たしています。この作業は教師の仕事です。教師の力量を発揮したい場面です。この計画を一歩としてください。 ○2単位目  今、どのような指導が必要か、指導のあるべき姿をとらえています。この理念・目標・指導事項を明らかにし考察しています。これを自身の指導観として確固にして下さい。個の実現に努めてして下さい。今までの国語教育の成果を引き継ぐことも重要です。これをどのように発展させるか、実践に期待します。 「何をどのように書いたらいいか分からない」「書いてみたが自信がない」などと、悩んだり困ったりしている方のお力になれると幸いです。ぜひ、参考にしてください。 バラ販売・セット販売・科目終了試験問題などを随時アップロードしていきます。 http://www.happycampus.co.jp/docs/940851121641@hc15/ こちらをご覧ください。
  • 明星大学 PB2110 初等国語科教育法(書写を含む。) 通信教育 レポート 合格レポート 1単位目と2単位目セット セット販売 2014 2015 2016 小学校 中学校 教職 教師 教員 大学 課題 子ども 指導案 社会 発達 学習 学習指導要領 言語 生きる力 指導
  • 990 販売中 2017/01/16
  • 閲覧(6,623)
  • 【明星大学】PB2110初等国語教育(書写も含む)(単位目)2018合格レポート( 講評付き)
  • 明星大学 通信教育特別支援学校教員コースの必修です。 ※2020年現在、特支教員(知的→聴覚)です。 ※レポート作成時は実習教員です。 現場の目線でレポートを書いています。    2018年度提出・合格・高評価 ぜひ参考にしてみてください。 ============================================           PB2110 初等国語科教育法(書写も含む)1単位目 〈課題〉2008年(平成20年)小学校学習指導要領の目指す理念と、これからの国語科教育の目     指す目標・内容・指導についてまとめましょう。 【講評】今、必要な指導とは何か、何が求められているのか、指導の在り方、目指す方向を捉え     ています。理念、目標、指導内容をよくまとめています。指導上配慮すべき事項を考察     しています。是非この実践に努めてください。これまでの国語教育の実践を継承し、     発展させることが重要です。期待しています。 【テキスト】「初等国語科教育法」長谷川清之(明星大学出版) 【お知らせ】特別支援コース(小・特支)課程を修了しています。(随時アップ中)私の資料室       から参考になる資料を探してみて下さい。       https://www.happycampus.co.jp/docs/924218772712@hc20/
  • 明星大学 通信教育 特別支援教員コース レポート 合格 PB2110初等国語科教育法(書写も含む)(1単位目)
  • 550 販売中 2020/06/30
  • 閲覧(3,723)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?