連関資料 :: 日本史

資料:424件

  • 日本  1限 08830科目試験集
  • 科目試験の問題をまとめました。 集められていない日付の試験問題は残念ですがないです。 第4回科目試験 平成21年9月13日施行 1時限 08830 日本史 幕末以降における、日本の近代化過程について説明しなさい。 第3回科目試験 平成21年7月18日施行 1時限 08830 日本史 応仁・文明の乱について、多面的に論じなさい。 第2回科目試験 平成21年6月14日施行 1時限 08830 日本史 上方(かみがた)を中心に開花した元禄文化について、論じなさい。 第7回科目試験 平成21年1月10日施行 1時限 08830 日本史 応仁・文明の乱について、説明しなさい。 第6回科目試験 平成20年
  • 日本 文化 日本史 問題 試験 近代 近代化 玉川 玉川大学 通信
  • 全体公開 2010/06/19
  • 閲覧(2,076)
  • 日大通信 日本概説 分冊Ⅰ・Ⅱ
  • 分冊Ⅰ 次の三問について、すべて答えなさい。 一、乙巳の変から持統天皇までの政治の動向についてのべよ。 二、藤原北家の台頭から白河院政までの政治の動向についてのべよ。 三、中世後期の寄合の文化を略述せよ。 分冊Ⅱ 次の二問について、すべて答えなさい。 一、①豊臣秀吉が検地や刀狩をおこなった結果、どのような社会が成立したのかのべなさい。   ②近世の幕府と朝廷との関係についてのべなさい。 二、自由民権運動のはじまりから、大日本帝国憲法発布にいたるまでの政治の動向についてのべよ。 合格レポートですがあくまでも参考にお使いください
  • 日本大学 日大 日大通信 日本史概説 日本史概論 乙巳の変 藤原北家 白河院政 豊臣秀吉 朝廷 自由民権運動政 寄合
  • 1,100 販売中 2017/12/22
  • 閲覧(2,753)
  • 日本 第一設題 合格 A判定
  • 鎌倉幕府と執権政治について。 テキスト、学習指導要領、中学校社会、高校日本史の教科書を参考にしました。 本論分の記述  リポート作成の留意点で、年代は和年号と西暦を併記することとあった。和年号に関しては大覚寺統と持明院統で違いがある 。なお大覚寺統と持明院統のどちらが正統であるかについては、今回の課題から離れたものであるため、大覚寺統と持明院統の両方とも記述するものとする。 またページ数が限られているため、記述の1度目は併記とし、2度目以降は西暦とする。
  • 佛教大学 日本史 佛大 佛大通信 鎌倉幕府 北条氏 執権政治 執権
  • 550 販売中 2016/05/09
  • 閲覧(5,728)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?