連関資料 :: 送付状

資料:91件

  • 中元送付の挨拶
  • 拝啓 猛暑の折、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬお引立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。  お蔭様をもちまして、業績も順調に推移しております。  これもひとえに日頃からのご支援の賜物と、ありがたく厚く御礼申し上げます。  つきましては、その御礼のしるしとして心ばかりの品を別便でご送付しました。ご笑納くだされば幸甚です。  まずは、書中にて中元のご挨拶まで。 敬 具
  • 挨拶 中元 会社マナー
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧(1,643)
  • 書類送付(人事向け)
  • 平成○年○月○日 ○株式会社 人事課御中 採用担当者様 東京都○○区○○○丁目○○番地○号 メゾン○○ ○○○号 ○○○-○○○○ TEL(○○)-○○○-○○○○ FAX(○○)-○○○-○○○○ 携帯○○○-○○○○-○○○○ E-mail *******@****** ○○大学 ○○学部 ○○学科 ○○○○ 書類送付について 拝啓 初夏の候、貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。(この度は書類選考の機会を頂きまして誠にありがとうございます。orこの度の○○○○求人につきまして、早速応募させて頂きたく)、履歴書を送付させて頂きますのでご査収くださいますようお願いいたします。  私は
  • 書類送付状 人事 書類送付
  • 全体公開 2008/11/27
  • 閲覧(3,451)
  • 案内2(カタログ送付
  • お客様 各位 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 営業部長  ○○○○ 新製品「○○○○」発売のお知らせ 拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊社製品の拡販にご協力いたき、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では、このたび「 ○○○○」の出荷を○月○日より開始することとなりました。新製品「 ○○○○」は、各方面からのご要望に応えて業務用としても使用できる大容量(50リットル)とし、性能においても従来品「○○○○」より20%ごみ処理機能を向上させています。 つきましては、出荷に先立ちましてカタログを送付いたします。是非とも貴店でもお取扱いただけますようお願い申し上げます
  • 資料送付 送付状 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/02
  • 閲覧(4,150)
  • 案内1(資料送付
  • 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 様 平成  年  月  日 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○      ***-***-**** 資料送付のご案内 拝啓 時下ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。 このたびは弊社「○○○○」に関してお問い合わせをいただき誠にありがとうございます。 弊社「○○○○」の最大の特徴は、営業支援システムに必要な機能が全て網羅されているにもかかわらず低下価格であることです。同封いたしました資料の「○○○○」をご覧いただければ一目瞭然と存じます。また、多くのお客様に選ばれて、今では100システム以上もの導入実績があり、大変安定した運用が可能となっておりま
  • 送付状 カタログ送付 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/02
  • 閲覧(3,476)
  • 挨拶(記念品送付
  • 拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申しあげます。 さて、当社新ビルが今月○○日に完成いたしました。本来ならば 完成記念のパーティを催すところでございますが、業界自粛の折りですので 断念いたしました。 つきましては、記念の品をお届けしたく存じますのでご笑納ください。 今後ともご指導ご鞭撻を賜りますよう、なにとぞよろしくお願いいたします。 御社の御発展と御盛業をお祈り申し上げます。 まずは書中をもちましてごあいさつ申しあげます。 敬具
  • 挨拶状 記念パーティ 記念品 会社書式 文例
  • 全体公開 2009/04/20
  • 閲覧(3,507)
  • 挨拶2(お歳暮送付
  • 拝啓 時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。 毎々ひとかたならぬお引き立ていただまして、お礼申しあげます。 年末のごあいさつに参上すべきところですが、本日○○デパートから、○○○をお送りいたしましたので、ご笑納くださいますれば、幸甚に存じます。 時節柄、ご多忙のことと存じます。くれぐれもご自愛のほどお祈り申しあげます。 来年も相変わらずのご愛顧をお願い申しあげて、歳末のごあいさつを申しあげます。 敬具
  • 挨拶状 お歳暮 年末 日本語マナー 文例
  • 全体公開 2009/04/20
  • 閲覧(1,737)
  • 催促(領収書送付
  • 株式会社 ○○○○ 役職 ○○○○ 様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○  ○○○○  電話 ***-****-**** 領収書ご送付のお願い 平素は、格別のご交誼にあずかりありがたく存じます。 早速ですが、○月○日付ご通知で貴社請求書番号(No.*******)の送金完了をご報告し、領収書のご送付を依頼しておりましたが、未だ受け取れておりません。何かしらの行き違いがあったのではないかと案じ、再度ご通知いたしました。 つきましては、(期末処理/月次処理/経理)の関係もあり、○日までには領収書をご送付いただきたく存じます。ご対応よろしくお願いいたします。 なお、本件で何か不明なことでもあ
  • 催促 督促
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(1,272)
  • 督促(検収書送付
  • 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 総務部 ○○○○  電話 ***-****-**** 拝啓 ○○の候、貴社におかれましては益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。 さて、○月○日に貴社注文書番号(No.*******)の(納品/設置/工事)が完了し、(検収/受入検査/完成検査)書のご送付をお願いいたしておりましたが、未だ受け取れておらず、何か(不具合/具都合/問題/行き違い)があったのではないかと案じております。 万が一、そのようなことがありましたら、急ぎ対応いたしますのでご連絡願います。しかし、単に処理の遅延であれば、(月次/税務/決算/経理
  • 督促状 催促状
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(1,429)
  • 督促(領収書送付
  • 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 総務部 ○○○○  電話 ***-****-**** 前略 平素は、格別のご高配にあずかりありがとうございます。 さて、○月○日付ご通知で貴社請求書番号(No.*******)の送金完了をご報告し、領収書のご送付を依頼しておりますが、未だ受け取ておりません。小職としては、何かの行き違いがあったのではないかと案じ、再度ご通知した次第です。 つきましては、期末処理/月次処理の関係もあり、○日までには領収書をいただきたく、お急ぎご対応よろしくお願いいたします。 なお、本件で何か不明なことでもありましたら、小職までお問
  • 督促状 催促状
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(1,230)
  • 案内2(カタログ送付
  • 平成○年○月○日                            株式会社 ○○○○               カタログ送付の件  謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。  先般は、当社製品「○○○○」についてお問い合わせいただき、誠に有難うございました。  つきましては、当該商品掲載のカタログ等を送付させていただきます。なお、不明な点がございましたら担当の○○までご連絡いただければ幸甚に存じます。  今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 送付状 資料
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧(10,698)
  • 案内(見積書送付
  • ○○○発第○○号                        ○○○○年○○月○○日 ○○○○様                           Happycampus                            ○○○○印 ○○○○の見積書送付について 拝啓 平素は格別のお引立を賜り、厚くお礼申し上げます。  さて、先日貴社より、お問合せがありました弊社商品「○○」○個の見積りは、別紙のとおりとなりますので、ご高覧ください。  価格につきましては、できるかぎりサービスさせていただいておりますので、是非ご用命を賜りますようお願い申し上げます。  なお、近日中に弊社担当員がお伺
  • 見積書 送付状 会社マナー
  • 全体公開 2008/09/29
  • 閲覧(4,045)
  • 案内1(カタログ送付
  • 株式会社 ○○○○    ○○○○様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ カタログ送付のご案内 拝啓 ○○の候、貴社ますますご発展のこととお慶びび申しあげます。 さて、このたびは、「○○○○」のカタログをご請求いただき、誠にありがとうございました。早速、弊社総合カタログとともにご送付いたしますのでご査収ください。 なお、製品の詳細についてご質問がございましたら、担当者がご説明にお伺いいたしますので、ご一報くださいますようお願いいたします。 敬 具 同封書類  1 ○○○○カタログ  1部  2 総合カタログ        1部 以 上
  • 資料送付 送付状 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/02
  • 閲覧(6,374)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?