連関資料 :: 道徳教育

資料:600件

  • 道徳教育の歴史的変遷
  • 紀元前5世紀頃、アテナイを中心に「徳の教師」を自称する「知識人」(ソフィスト)たちが青年たちに、すぐれた市民になるための徳を授けようとしていた。そのソフィストの代表者プロタゴラスとソクラテスが「徳は教えられるかについて論争をおこなった。 「徳は教えられるか」という問題には、「徳とは何であるのか」という問題と、「教えるとは何であるのか」という問題のとの、二つの問題がある。プラトンの記した『メノン』では、教えられる唯一のものは知識(エピステーメ)であるとしている、では「徳が知識であるならば教えられる」のである、したがって「徳は知である」と証明されるのである。 しかし、その証明できたときの知は、知識(エピステーメ)ではなく、知見(フロネシス)というものになっていたのである。徳が知見であると証明されれば、次に徳は教えられるかという証明なのだが、物事を教えるためには教師が必要である、しかるに徳(=知見)には教師はない。したがって徳は教えられないという結論になるのである。『メノン』の最後に「徳は神から賜る運命によって、これを備える者の中に内在する」となっている。 次に知識と知見の関係が問題となっている。教えるものが知であるならば、それは知識であるのか、知見であるのか。知識であるならば、それは言葉によって教えなければならない。言葉は人間の情意を呼び覚まし、そこから行動に導くことも可能である。しかし人間は言行一致のものでもあるがまた言行不一致のものでもある。正義をおこなうための知識を持つことは正しいが、実際の正義をおこなうこととは必ずしも一致しないのである。しかし、人間が行動するためにはある知的なものが必要なのは確かなのである。そこに知見(フロネシス)の問題がある。
  • レポート 教育学 ソクラテス プロタゴラス プラトン アリストテレス
  • 550 販売中 2006/02/01
  • 閲覧(1,835)
  • 現代の道徳教育の課題について述べよ。
  • 道徳とは、社会において人が善悪の判断をするための基準であり、人の内面的原理として働いて人間相互の関係を規定するものであり、人としての生き方を示すものである。道徳を教えることによって、社会において望ましいとされる価値観や、それに基づいた行動様式や性格・態度を育てることを目指している教育を道徳教育という。また、道徳教育は学校教育活動におけるあらゆる機会、あらゆる場所において実現することを求められており、重要な教育とされている。社会規範である道徳教育は、子ども一人一人が幸福になることを前提として、個々の豊かな能力を見つけて伸ばすためにもおこなわれなければならないのである。 今日、さまざまな教育改革を行うことによって、子どもの中に「生きる力」を育もうとしている。「生きる力」とは、「確かな学力」と「豊かな人間性」と「健康・体力」の三つの育まれるべき能力の中心であり、それらが調和しながら発達していくためには、道徳教育は欠くことのできないものなのである。しかし、その「生きる力」を育むための現代の道徳教育には、いくつかの課題が含まれている。そこで今から、どんな課題があるのか述べていきたいと思う。
  • レポート 教育学 道徳教育 課題 道徳 教育
  • 550 販売中 2006/11/04
  • 閲覧(2,358)
  • 道徳教育の評価の方法と分析
  • 道徳教育の評価の方法と分析 道徳教育の評価の意義 道徳教育の評価は、道徳教育の効果を価値的にとらえようとする教育活動の一部であり、道徳教育の目標がどの程度まで達成されたかを判定し、次の道徳教育の目標への基礎を固めようとするものである。したがって評価は指導前の診断と、指導過程の中での指導と、指導後の再点検と言う三つである。道徳教育の究極的な狙いは、意識面と行動面が合一することにあり、その両面にふさわしい評価と評価技術が必要である。しかし、これらの評価技術によってもたらされるものは、あくまでも自動・生徒の道徳的成長を投資する資料であって、たえず更新され続けていかないければならない。 2.道徳教育の
  • 道徳教育研究 佛教大学 レポート
  • 550 販売中 2008/06/30
  • 閲覧(1,351)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?