連関資料 :: 請求書

資料:99件

  • 依頼状(請求訂正)
  • 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-**** 請求書ご訂正のお願い 前略 平素は、毎々のご高配を賜り御礼申し上げます。 さて、先般請求書をご送付いただきましたが、当社で内容をご確認しましたところ、請求書(No.*******)の総合計が誤っておりましたので、お急ぎ訂正されて再送付ください。 取り急ぎ、請求書訂正のお願いまで。 早々
  • 依頼 お願い 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(1,264)
  • 株式譲渡承認請求
  • 株式譲渡承認請求書   私は貴社の額面普通株式○○株を○○県○○市○○町○丁目○番○号○○○○殿に譲渡いたしたく、貴社の承認を請求いたします。もし譲渡を承認されない場合には、譲渡の相手方をご指定下さい。
  • 株式譲渡 請求書
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧(6,751)
  • 請求(株券再発行)
  • 株券再交付請求書  私は貴社の株主ですが、貴社の後記株券を喪失いたしましたので、○○○○裁判所に公示催告の申し立てをし、平成○○年○○月○○日に除権判決を得ましたので、株券を再交付されたく請求いたします。なお、後記株券に関する除権判決の正本は、別便にて貴社に送付いたします。 記 ○○○○株券(記名式額面普通株券)○○枚ただし、株券番号○○号から○○号まで
  • 請求 株券発行
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧(3,561)
  • 通知(保証人請求
  • 通 知 書 貴殿が身元保証人となっておられます○○○○君は、平成○○年○○月○○日、得意先より集金した金○○萬円也を着服のうえ脱走し、現在その行方が知れない状態であることを、ご通知申し上げます。 つきましては、貴殿との平成○○年○○月○○日付身元保証契約第一条に基づき、貴殿に対して、金○○萬円也の損害賠償金を支払われますよう請求いたします。 また、同君より連絡等がありましたら、直ちにご連絡を下さいますようお願い申し上げます。 平成○○年○○月○○日 住所 株式会社 ○○○○ 代表取締役 ○○○○  ㊞ 住所 ○○○○  殿
  • 通知書 身元保証人
  • 全体公開 2008/11/12
  • 閲覧(1,753)
  • 通告(商品代金請求
  • 通 告 書  平成○○年○○月○○日から同年同月○○日までの間、当社は、貴社に対し○○○○を○○個送付いたしました。貴社の注文にもとづくものです。然るに、約定の同年○○月○○日になっても、一向にその代金をお支払いただけないのは、遺憾というほかありません。本書到達後、○日以内に、右代金をお支払いください。さもないときは、先取特権を行使し、物品の差し押さえ等の手段に出ざるを得ないので、念のため、申し添えます。 平成○○年○○月○○日                   住所                           株式会社○○○○
  • 通告書 催告書 商品代金
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧(1,486)
  • 株式譲渡承認請求
  • 株式譲渡承認請求書 平成○○年○○月○○日 株式会社 ○○○○ 御中 住所 東京都○○区○○町○丁目○番○号 株主 ○○○○  私は、貴社の普通株式○○株を、下記の者に譲渡したいので、ご承認をお願いい たします。  なお、承認が得られない場合には、他に譲渡の相手をご指定ください。 記  (譲受人) 住所 東京都○○区○○町○丁目○番○号 氏名 ○○○○     以上
  • 請求書 株式
  • 全体公開 2008/11/24
  • 閲覧(10,487)
  • 請求・領収(一体型 消費税あり)
  • 請求書 ←G2~R2のセルをクリックすればドロップダウンリストが現れ、請求書と納品書の表示を切り替えることができます。 請求書 領収書 御 中 平成 年 月 日 会社名 〒 住所 TEL. FAX. 下記の通りご請求申し上げます。 合計金額 NO 品 名 数量 単価 金額 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 値引き 小計 消費税 合計金額 (摘  要)
  • 請求書 領収書
  • 全体公開 2008/09/22
  • 閲覧(2,876)
  • 拒絶査定不服審判請求
  • 収入 印紙       拒絶査定に対する審判請求書                          平成○○年○○月○○日 特許庁長官       殿 1 審判事件の表示  平成  年 特      許 願第   号拒絶査定        (実用新案登録)        (意 匠 登 録)        (商 標 登 録)  に対する審判事件 2 発明(考案)の名称   (意匠に係る物品)   (指定商品、商品の区分) 3 特許請求の範囲に記載された発明の数 4 請求人     住所(居所)     氏名(名称)     (国籍) 5 代理人     住所(居所)     氏名(名称) 6
  • 請求書 特許 実用新案
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(2,215)
  • 商標登録取消審判請求
  • 収入 印紙          商標登録取消審判請求書                            平成○○年○○月○○日   特許庁長官       殿 1 審判事件の表示  第   号商標登録取消審判事件 2 請求人     住所(居所)     氏名(名称)     (国籍) 3 代理人     住所(居所)     氏名(名称) 4 被請求人     住所(居所)     氏名(名称) 5 請求の趣旨  第   号登録商標の登録は、これを取り消す。審判費用は被請求人の負担とす  るとの審決を求める。 6 請求の理由 7 証拠方法 8 添付書類又は添付物件の目録
  • 請求書 商標権 特許 実用新案
  • 全体公開 2008/10/29
  • 閲覧(1,519)
  • 詐害行為取消請求
  • 詐 害 行 為 取 消 請 求 当方は貴殿に対し、平成○○年○○月○○日に弁済期を同年○○月○○日と定め、金○○万円也を貸し付けました。当方は、貴殿が○○県○○市○○区○○番地宅地○○○平方米の土地を有せられることを唯一の担保とし、貴殿を信用し担保権の設定もせず、そのまま経過しました。ところが、貴殿は、弁済期たる○○月○○日を経過しても、借入金の弁済をせず、あまつさえ、唯一の担保ともいうべき右土地を○○月○○日に、○○○○氏に売却されていることが判明いたしました。これは、当方の権利の行使を妨害する行為にほかなりません。  貴殿と○○○○氏との間の、右土地についての平成○○年○○月○○日付け売買
  • 請求書 詐害行為
  • 全体公開 2008/11/14
  • 閲覧(1,312)
  • 損害賠償請求(地震損害)
  • 損 害 賠 償 請 求 貴殿所有の○○区○○○ ○丁目○○番の土地と隣接の当方所有の○○区○○○ ○丁目○○番の土地との地境付近に、貴殿所有の万年塀が貴殿所有地内に建立されており、それが平成○○年○○月○○日午前○時○○分に発生した地震により、当方地域内に倒壊いたしたこと、既にご高承のとおりであります。然るに、その倒壊により当方は、境界付近に存置した当方所有の植木類等に損害を受けました。本倒壊は、貴殿の工作物たる万年塀について設置保存に瑕疵があったことから生じたもので(その証拠に、他家の万年塀は、倒壊していない)、その倒壊により、当方に与えた損害を賠償する義務があります。その損害額は、合計○○
  • 請求書 損害賠償
  • 全体公開 2008/11/14
  • 閲覧(1,337)
  • 詐害行為取消請求
  • 詐害行為取消請求  当方は、平成○○年○○月○○日に、貴殿に、金○○○万円也を貸与し、弁済期を平成○○年○○月○○日とし、○○県○○市○○町○○丁目○○番地の○○番の宅地○○○平方米につき、第一順位の抵当権の設定をし、その登記を了したものであります。然るに、貴殿は、抵当権の実効を失わしめるために、ことさら右土地につき、○○○○氏との間に、建物所有を目的とする賃貸借契約を締結し、○○○○氏は、右と地上に建物を建て、現に居住しています。  右行為は、明らかに、当方の右土地に対する抵当権の価値を減殺する行為であり、許容しがたいものであります。貴殿と、○○○○氏との間の、右土地についての賃貸借契約の取
  • 請求書 詐害行為
  • 全体公開 2008/11/17
  • 閲覧(1,134)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?