初等教育内容社会 2021年

閲覧数2,623
ダウンロード数38
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    「平成29年版学習指導要領に基づいて学年・単元を設定し、単元内容研究を具体的に行いなさい。」の論文です。2020年に合格をいただいております。丸写しは罰の対象となりますのでおやめください。参考にしてもらえれば幸いです。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    平成 29 年版学習指導要領に基づいて学年・単元を設定し、単元内容研究を具体的に行いな
    さい。
    今回は第 4 学年の単元名「水はどこから」についての単元内容研究を行っていく。第 4
    学年の内容に関して学習指導要領によると、「(1)都道府県(以下第2章第2節において「県」
    という。)の様子について、 学習の問題を追究・解決する活動を通して、次の事項を身に
    付けることができるよう指導する。」「( 2)人々の健康や生活環境を支える事業について、
    学習の問題を追究・解決 する活動を通して、次の事項を身に付けることができるよう指導
    する。(小学校学習指導要領解説社会編 51.53 ページ)」と記してあるので、単元「水はど
    こから」では、この二つを重点的に考えて単元の内容研究を行っていく。
    まず、どのようにして、水が安全で安定的に供給されているのか、それらの仕組みや経
    路について研究していく。水は人間が生きていく上で必要不可欠なものであり、飲み水か
    ら炊事、洗濯など様々な生活の中で使われ、私たちの生活を支えているのである。では、「水」
    という資源について考えていく。水は私たちが日常生活で使用し...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。