人口可容論(人地)

閲覧数2,440
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    地理指導方法

    代表キーワード

    指導方法人口可容論

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ●人口可容論について述べなさい。

    まず最初に人口可容論とは、将来の地球上に想定できる可容人口数を算出するものである。人口可容論についての第一人者であるドイツのペンクによれば、人類の総数は(Z)で表し更に地表単位面積上の平均生産(P)に全陸地の表面(L)を乗じた数に、各人の平均食料需要量(n)で割ったものから算出されると考案した。「Z=LP/n」はペンクの基本公式と呼ばれる。

    具体的に考えると、例えば、農産物のカロリー表をもとにして穀物1kgは平均3300カロリーを出すものとし、人間1人が1日に要求するカロリーを2500カロリーとすると、ある土地の1ヘクタールあたりの最大収穫量(kg)に上の...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。