代表キーワード :: 理工学

資料:680件

  • 熱力学
  • §1.目的 クレマン・デゾルム(Clément-Désormes)の方法により、空気の定圧、定積両比熱の比 の測定をする。あわせて熱力学についての理解を深める。 §2.理論 ? 理想気体の体積を 、圧力を 、絶対温度を 、モル数を 、気体定数を とすると状態方程式 ……………? が成り立つ。...
  • 550 販売中 2006/01/19
  • 閲覧(7,677) コメント(2)
  • 自然エネルギー・環境動力概論
  • 流体機械 流体機械とは広義には流体を作動物質としたエネルギ変換機をいい、一般的に想像できるポンプ、水車をはじめとしてジェットエンジン、ロケットや自動車のエンジンなども含まれる。 一般的にエネルギは熱エネルギから流体エネルギに変換され、流体機械によって回転や往...
  • 550 販売中 2006/02/02
  • 閲覧(2,039) コメント(1)
  • DSP
  • 1 目的 国際電話やテレビ会議においては,エコーを生じさせないために,エコーキャンセラが用いられている.本実験では,ソフトウェアで制御可能なDSPを用いたエコーキャンセラを設計し,その効果を調べる. 2 原理 2.1 Digital Signal Processor (DSP) DSPは,適応的なディ...
  • 550 販売中 2006/02/10
  • 閲覧(1,636)
  • 正規拡大と分解体の関係
  • このレポートはIan Stewart ’GALOIS THEORY THIRD EDITION’ のChapter9 の解説である.ここでは正規拡大と分解体の概念を定義し,両者が同値であることを証明する.体はC の部分体のみを扱う. 始めにGalois の紹介をする. Galois は群論,Galois 理論の業績で不朽の名を残し...
  • 770 販売中 2006/02/13
  • 閲覧(1,267)
  • 目的地までたどり着くには
  • 飛行機を運転するためには、まず操縦の方法を知らなければならない。しかし、それだけではうまく乗りこなすことはできない。自動車にも言えることだが、運転できるようになったからといって、実用的に車を使いこなせない。それは、どのようにしたら目的地に着くことができるかを考...
  • 550 販売中 2006/03/26
  • 閲覧(910)
  • 熱の仕事等量の計測
  • 1.実験の目的 熱の仕事当量を求め、力学的エネルギーと内部エネルギーの変換関係を体得するとともに、力学的エネルギー保存則が、熱現象をも含めたエネルギー保存則に拡大されることを確かめる。また、本実験を通して熱力学を中心とした機械工学の講義への理解や関心を深め、今...
  • 550 販売中 2006/04/16
  • 閲覧(4,420)
  • ホイールストーンブリッジ
  • 1.実験の目的 wheatstone橋を使用して、金属と半導体の電気抵抗の温度依存を調べる。 2.測定原理 金属の電気抵抗Rは、金属中の自由電子の状態によるもので、様々な要因で電子の移動が妨げられて、Rの値が決まる。金属のXは温度によって変化し、温度のあまり...
  • 550 販売中 2006/05/06
  • 閲覧(4,409) コメント(1)
  • メチルオレンジの合成
  • 数多くある染料のうち、アゾ基(−N=N−)を発色団としてもつものにアゾ染料がある。この染料は合成染料の大部分を占めていて、合成も比較的簡単にできる。実験では、スルファニル酸をジアゾ化し、それにジメチルアニリンをカップリング反応させてアゾ染料のひとつで、指示薬とし...
  • 550 販売中 2006/05/31
  • 閲覧(16,433) コメント(6)
  • ヒューマニクス系実験
  • ウシ血清からのIgG抗体の精製の目的・手順 目的 Protein G sepharoseを用いたアフィニティークロマトグラフィーで、ウシ血清に含まれるIgG抗体を精製する。 手順 ?Protein G sepharose4 Fast FrowをPoly prepカラムに500μl加える。さらにTBSを10ml加え、室温で5分間静置【カ...
  • 550 販売中 2006/06/28
  • 閲覧(2,210)
  • 現代制御理論と古典制御理論
  • 古典制御理論 伝達関数と呼ばれる線形の入出力システムとして表わされた制御対象を中心に、周波数応答などを評価して望みの挙動を達成する制御理論である。1950年代に体系化された。代表的な成果物と言えるPID制御は、現在でも産業では主力である。 主な解析手法を以下に示す。 ...
  • 550 販売中 2006/07/26
  • 閲覧(5,630)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告