連関資料 :: 送付状

資料:91件

  • 案内2(資料送付
  • 株式会社 ○○○○  ○○○○様 平成  年  月  日 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○      ***-***-**** 資料送付のご案内 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素より、格別のお引き立てを賜わり、ありがとうございます。 さて、早速ですが、先日お問い合わせのありました新製品「○○○○○」の性能測定データーにつきまして、開発部がまとめた技術資料を送付いたしますので、ご査収ください。 なお、製品に関する技術的ご質問などございましたら、何なりとご小職に申し付けください。可能な限り資料をご提供させていただきます。 まずは、取り急ぎ資料を送付いたします。 敬
  • 送付状 カタログ送付 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/02
  • 閲覧(3,877)
  • 送付2(受領書)
  • 株式会社 ○○○○御中 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 資材部 ○○○○ 注文番号[○○○○]検収書送付の件 表題の件、○月○日付けで確かに注文品を受領いたし、受領品に異常がなかったことを確認しましたので、納品受領書兼検収書に捺印して同封いたします。ご査収ください。 同封書類  1 納品受領書兼検収書 1式 以 上
  • 検収書 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/07
  • 閲覧(3,970)
  • 催促(検収書送付
  • 株式会社 ○○○○ 役職 ○○○○ 様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○  ○○○○  電話 ***-****-**** 拝啓 ○○の候、貴社におかれましては益々ご隆盛のこととお慶び申し上げます。 平素は、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 早速ではありますが、貴社注文書番号(No.*******)の(納品/設置/工事)が○月○日に完了いたしましたので、(検収/受入確認/完成確認/受領)書をご送付いただきたく、ご通知いたしました。 通常、(納品/設置/工事)完了の(日より数日後/月末まで/締め日まで)にご送付いただいておりますが、(この度/今月/今回)は、未だご送付いただいておら
  • 催促 督促
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(1,502)
  • 催促(注文書送付
  • 株式会社 ○○○○ 役職 ○○○○ 様 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○  ○○○○  電話 ***-****-**** 注文書ご送付のお願い 平素より、格別とのご愛顧をたまわりありがとうございます。 早速ですが、○月○日の(お打合せ/お電話)で承りました○○○ご発注の件ですが、(発注書/注文書)を未だ受け取れておらず、何か(不具合/具都合/問題/行き違い)があったのではないかと案じております。 (在庫/資材発注)の関係もありますので、遅くとも○日迄には(発注書/注文書)をいただかないと、ご希望の(納期/工期)にお応えできないおそれがあります。 または、 弊社では、いかなる場合でも(発
  • 催促 督促
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(2,935)
  • 依頼(検収書送付
  • 株式会社 ○○○○ 営業部 ○○○○ 殿 平成 年 月 日 株式会社 ○○○○ 経理部 ○○○○ 印 電話***-****-**** 検収書/受領書ご送付のお願い 拝啓 ○○の候、貴社におかれましては益々ご隆昌のこととお慶び申し上げます。 平素は、格別のご愛顧を賜り厚く感謝いたしております。 さて、貴社注文番号(No.*******)での注文品をご指定の株式会社○○○○様に(納品/工事/設置)を完了しましたので、貴社における(検収/完成検査/受入検査/検品)の実施をお願いいたします。また、それに問題がなければ、(検収書/工事完了確認書/受領書)ご送付いただきますよう合わせてお願いいたします
  • 依頼 お願い 会社マナー
  • 全体公開 2008/10/15
  • 閲覧(2,497)
  • 案内2(カタログ送付
  • 平成○年○月○日                            株式会社 ○○○○               カタログ送付の件  謹啓 貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。  先般は、当社製品「○○○○」についてお問い合わせいただき、誠に有難うございました。  つきましては、当該商品掲載のカタログ等を送付させていただきます。なお、不明な点がございましたら担当の○○までご連絡いただければ幸甚に存じます。  今後ともご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
  • 送付状 資料
  • 全体公開 2008/10/24
  • 閲覧(10,699)
  • 中元送付の挨拶
  • 拝啓 猛暑の折、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。平素はひとかたならぬお引立てを賜わり、厚く御礼申し上げます。  お蔭様をもちまして、業績も順調に推移しております。  これもひとえに日頃からのご支援の賜物と、ありがたく厚く御礼申し上げます。  つきましては、その御礼のしるしとして心ばかりの品を別便でご送付しました。ご笑納くだされば幸甚です。  まずは、書中にて中元のご挨拶まで。 敬 具
  • 挨拶 中元 会社マナー
  • 全体公開 2008/11/18
  • 閲覧(1,645)
  • 書類送付(人事向け)
  • 平成○年○月○日 ○株式会社 人事課御中 採用担当者様 東京都○○区○○○丁目○○番地○号 メゾン○○ ○○○号 ○○○-○○○○ TEL(○○)-○○○-○○○○ FAX(○○)-○○○-○○○○ 携帯○○○-○○○○-○○○○ E-mail *******@****** ○○大学 ○○学部 ○○学科 ○○○○ 書類送付について 拝啓 初夏の候、貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。(この度は書類選考の機会を頂きまして誠にありがとうございます。orこの度の○○○○求人につきまして、早速応募させて頂きたく)、履歴書を送付させて頂きますのでご査収くださいますようお願いいたします。  私は
  • 書類送付状 人事 書類送付
  • 全体公開 2008/11/27
  • 閲覧(3,454)
  • 挨拶2(お歳暮送付
  • 拝啓 時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。 毎々ひとかたならぬお引き立ていただまして、お礼申しあげます。 年末のごあいさつに参上すべきところですが、本日○○デパートから、○○○をお送りいたしましたので、ご笑納くださいますれば、幸甚に存じます。 時節柄、ご多忙のことと存じます。くれぐれもご自愛のほどお祈り申しあげます。 来年も相変わらずのご愛顧をお願い申しあげて、歳末のごあいさつを申しあげます。 敬具
  • 挨拶状 お歳暮 年末 日本語マナー 文例
  • 全体公開 2009/04/20
  • 閲覧(1,739)
  • 依頼(見積書送付
  • 平成○○年○○月○○日       株式会社  ○○○○様 Happycampus      ○○○○ 〒○○○-○○○○        ○○県○○市○○町○-○-○  TEL ○○○○(○○)○○○○ 見積り書送付のお願い 拝啓 時下ますますご清祥のこととお喜び申しあげます。 さて、早速ですが、添付見本の印刷物に関し、下記の内訳によって至急見積り書をお送りくださいますようお願い申しあげます。 敬具 記 1.5,000部の場合  2.7,000部の場合 3.10,000部の場合 以上
  • 見積書 依頼 会社マナー
  • 全体公開 2008/09/26
  • 閲覧(1,492)
  • 誕生日プレゼント送付(友人)
  • (名前/○○さん)、誕生日おめでとうございます。 (最近はなかなか会えませんけど/その後、)元気にしていますか。 (君/名前/○○さん)のことだから、仕事は無論、遊びにも全力投球されているのでしょうね。(僕/私)も(君/名前/○○さん)に負けないように頑張っています。 ところで、(○○の時は/先日は)(たいへんお世話になってしまいありがとうございました/ご迷惑をかけしてしまい申し訳ありませんでした)。(君/名前/○○さん)の(アドバイス/励まし/手助け/協力)のお陰で、(○○もうまく片付きました/急場もしのげました/元気になれました)。あの時の(お礼/お詫び)という訳ではありませんが、(君/名
  • お祝い マナー
  • 全体公開 2008/10/14
  • 閲覧(1,062)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?