資料:25件

  • 連続式反応器
  • 連続式反応器 <実験結果> 滴定用の水酸化ナトリウムの濃度を標準溶液である0.05 N塩酸を滴定することで求める。以下の表1に滴定の際の滴定量tB [ml]、そこから求められる滴定用水酸化ナトリウムの濃度CB [N]をまとめる。 表1 滴定用水酸化ナトリウムによる標準塩酸の滴定 次に...
  • 990 販売中 2010/12/03
  • 閲覧(2,574)
  • パイプの摩擦係数実験
  • パイプの摩擦係数実験 <実験結果> 使用した円管のスケールおよびその円管を使用したときの水の温度や粘度、密度を以下の表1にまとめる。また、表2には細い管を、表3には太い管を使用した実験で得られたデータとそれらより導かれる摩擦係数やレイノルズ数についてを一緒にまと...
  • 880 販売中 2010/12/02
  • 閲覧(3,905)
  • 電気相転位
  • 電気相転位 実験目的 1 誘電率の測定 温度上昇に対する誘電率の変化と温度を相転移するまで上げてから温度を下げた時の違いをみる。 2 ヘルムホルツコイルによる比電荷の測定 電子を真空中へ取り出す電子銃の原理と動作を理解する。 静磁場中における電子の運動を理解し、電子の...
  • 990 販売中 2010/11/11
  • 閲覧(1,199)
  • 鋼材の引張試験、柱の座屈試験
  • 第1章 鋼材の引張試験 第2章 柱の座屈試験 第1章 鋼材の引張試験 1.1実験目的 鋼材の引張試験を行い、荷重およびひずみを計測する。実験結果より、応力-ひずみ曲線をプロットする。引張試験を通じて、降伏棚の存在、ポアソン比、鋼材の破断現象を観察する。鋼材の特性を示す応力...
  • 990 販売中 2010/11/09
  • 閲覧(2,650)
  • 三軸圧縮試験
  • 三軸圧縮試験 実験の目的 せん断試験は、土のせん断特性(せん断強度、変形挙動)の把握を目的として行われる。試験結果から算出される強度定数は、設計手法の検討や数値解析のパラメータとして利用される。今回行う三軸試験には、圧密過程せん断過程の二つの過程がある。前者は...
  • 990 販売中 2010/11/08
  • 閲覧(4,089)
  • ブドウ糖における部分モル体積 評価:優
  • ブドウ糖における部分モル体積 <実験の概要> 比重瓶を用いて、一定温度でブドウ糖(グルコース)を溶質とする水溶液の濃度と密度の関係を求め、ブドウ糖の部分モル体積を計算する。 <実験結果> 恒温槽の温度・・30℃ ブドウ糖の分子量・・180.16(g/mol) 30℃での水の密度・・0.9...
  • 990 販売中 2010/05/16
  • 閲覧(3,057)
  • イオン選択性電極とイオンクロマトグラフィーによる水試料の分析 評価:優
  • 機器分析実験 イオン選択性電極とイオンクロマトグラフィーによる水試料の分析 A.イオンクロマトグラフィーによる陰イオンの分析 [1]目的・原理 試料中の種々のイオン種を迅速に分離し検出できるイオンクロマトグラフィーの原理を学び理解する。 イオンクロマトグラフィーは、陰...
  • 990 販売中 2010/05/16
  • 閲覧(1,766)
  • 有機金属錯体の反応性 評価:優
  • 有機金属錯体の反応性 緒論 1-1)テーマ決定の理由 Fe3+を、Fe(acac)3にすると、触媒の活性が下がった。この結果から、他の中心金属についても同じ結果が得られるのか、また、他の配位子でも同様な結果となるのか疑問を抱き、中心金属、配位子を変化させて調べることにした。 実験...
  • 550 販売中 2010/05/16
  • 閲覧(1,567)
  • 組み立てガスクロマト分析 評価:優
  • 機器分析実験 組み立てガスクロマト分析 [1]目的・原理 装置を組み立てることによってガスクロマトグラフィー(GC)の原理を理解することを目的とする。GCにおける分離の原理は、キャリヤーガスと固定相の両層における各試料成分の分配係数の差に基づいて分離できるという点にあ...
  • 550 販売中 2010/05/16
  • 閲覧(1,245)
  • 固定化酵母による連続アルコール発酵 評価:A+
  • 固定化酵母による連続アルコール発酵 1.目的 固定化酵母によるアルコール発酵を行い、固定化生体触媒の利用法およびその特性について理解する。 2.実験方法 教科書Ⅵ-50~51頁の内容に従って実験を行った。 3.実験結果 3-1.バイオリアクターによるアルコー...
  • 990 販売中 2010/01/21
  • 閲覧(3,731)
  • グルタミン酸発酵実験実験レポート 評価:A+
  • グルタミン酸発酵実験 実験レポート 1.目的 現在、グルタミン酸ソーダの工業生産に用いられているCorynebacterium glutamicumの菌株の1つを用いて、菌の増殖・グルコースの消費量・グルタミン酸生成量を測定、定量することでグルタミン酸醗酵の経過を追跡する。また...
  • 990 販売中 2010/01/21
  • 閲覧(2,585)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?