リハビリテーションチームについて

閲覧数3,190
ダウンロード数17
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1.はじめに
     一般にリハビリテーションとは、疾病や外傷によって生じた機能障害の回復を目的とした理学療法や作業療法、言語聴覚療法などの訓練治療を指すものとして用いられてきた。しかし最近では、全人間的復権という言葉に代表されるように、障害を受けたものが、社会の偏見や政策の誤りなどの理由で、その尊厳や権利が奪われ傷つけられてきたということを認識し、それらの人々に対し、再び全人間的な立場に立ち本来あるべき姿を回復するものであるという考え方が広く知れ渡るようになっている。以前の機能回復を意味しているリハビリテーションはこの全人的復権を達成するためのアプローチの一つに過ぎないといえる。つまり、全人間的復権を目指す最近のリハビリテーションは、元来のように機能回復を目指す分野だけでなく、障害をもちながら生活をしていくための社会的な支援の分野など様々な分野に分けることができる。したがって、リハビリテーションは様々な職種が連携をとりながら、専門家がチームを作り、チームで一人の対象者にアプローチしていかなければならない。
     ここでは、リハビリテーションを行なうために関わってくる職種とそれらの職種間の協力について述べる。
     
    2.リハビリテーションの分野
     前述したように、全人的回復を目指すリハビリテーションにはいくつかの分野がある。
    ?医学的リハビリテーション
     これは、主に病院で行なわれ、障害が発生した直後の患者に対して家庭復帰までを中心として行なわれるものである。また、心身の機能を回復させることを目的として行なわれるものでもある。
    ?教育的リハビリテーション
     学童が障害や病気のために長期間通学できない場合にはベッドサイドに出張して授業をする、外出できない高齢者に対し、パソコンや携帯電話の使用方法を教え、時代から取り残されないようにすることなどである。
    ?職業的リハビリテーション
     職業指導、職業訓練、選択方式職業あっせんなどの職業的サービスの提供を含めた、継続的、総合的リハビリテーションである。つまり、障害が残ったとしても残存する能力を活用して特別な技能を身につけさせて仕事に戻ったり、探せるようにすることである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「リハビリテーションチームについて述べよ。」
    1.はじめに
     一般にリハビリテーションとは、疾病や外傷によって生じた機能障害の回復を目的とした理学療法や作業療法、言語聴覚療法などの訓練治療を指すものとして用いられてきた。しかし最近では、全人間的復権という言葉に代表されるように、障害を受けたものが、社会の偏見や政策の誤りなどの理由で、その尊厳や権利が奪われ傷つけられてきたということを認識し、それらの人々に対し、再び全人間的な立場に立ち本来あるべき姿を回復するものであるという考え方が広く知れ渡るようになっている。以前の機能回復を意味しているリハビリテーションはこの全人的復権を達成するためのアプローチの一つに過ぎないといえる。つまり、全人間的復権を目指す最近のリハビリテーションは、元来のように機能回復を目指す分野だけでなく、障害をもちながら生活をしていくための社会的な支援の分野など様々な分野に分けることができる。したがって、リハビリテーションは様々な職種が連携をとりながら、専門家がチームを作り、チームで一人の対象者にアプローチしていかなければならない。
     ここでは、リハビリテーションを行なう...

    コメント1件

    kazuchi13 購入
    参考にさせていただきます
    2006/10/29 16:45 (17年5ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。