【聖徳大学院】保育学基礎論 第一課題 評価S

閲覧数303
ダウンロード数0
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員220円 | 非会員264円

    資料紹介

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    第一課題
    スタディ・ガイド第1回〜第8回の各回にある「学習と研究の課題」の中から5題を選んで、各800字程度でまとめてください。ただし、同じ回から1題以上選ぶことはできません。参考文献は字数に含みません。

    講義回:第1回 課題3:人間形成にとって大切な原則をまとめ、各自の意見を述べる

     人間形成にとって最も大切な原則は、教育を通して、自発的活動をすることである。自発的活動とは、すべての子どもは自分の中に育ってきた力を必ず使おうとする。人間は主体的な動物であり、自分で考え、行動し、その責任をもつことが前提とされている。
     自発的活動は発達段階と呼応する。発達はある時期にある一面だけが特に著しく行われることである。発達の顕著な特徴は、1つのことに打ち込むことであり、この行動が学習の質を高め、集中時間を増大させる。つまり、自発的活動は学習と繋がることによって著しい効果を発揮するのである。
     岸井(2018)は、自発性の限界と計画的指導の必要性を示唆している。この点に関して、筆者は賛成である。自然発生した個人の自発性は恣意的であり、現在の多様性かつグローバルな社会においては環境を狭めてしま...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。