学校保健 姫路大学 【設題2】

閲覧数514
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    姫路大学通信教育課程 学校保健(設題2)の2022年度合格レポートです。(2019年度以降入学)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    学校保健 設題2
     中・高校生においてどのような保健教育を展開したらよいのか、以下のテーマから一つ選択し論じなさい。(テーマ:飲酒・喫煙、薬物乱用、性に関する問題、メンタルヘルスに関すること、生活習慣病、感染症)

     生活習慣病とは、「生活習慣がその発症・進行に関与する疾患群」のことである。その代表例が、糖尿病、高血圧、ガンである。
    近年では食事や運動など生活様式の変化によって、生活習慣病予備軍が児童生徒の間で増加している。また、生活習慣病は生活習慣の改善によってそのリスクを低減できるものであることや、何十年もの週間の積み重ねが生活習慣病のリスクを上げることを踏まえると、より低年齢において良い生活習慣を身につけることが予防においては大切である。
     そこで、中学校一年生というより早い段階で生活習慣病について学習することが予防に有効であると考え、生活習慣病をテーマとして取り上げることとする。生活習慣病をテーマとする保健教育を展開するにあたり、以下の三段階に分けて指導を行っていく。
    ①生活習慣病を知る
     かつて「成人病」と呼ばれていたことからも分かる通り、中学生にとって生活習慣病は身近な病気...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。