看護学Ⅰ 姫路大学 看護学 【設題1】

閲覧数428
ダウンロード数1
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    姫路大学通信教育課程 看護学Ⅰ(設題1)の2022年度合格レポートです。(2019年度以降入学)

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    看護学Ⅰ
     子どもの健康の保持増進のために必要な生活援助技術(健康生活を習慣化するための生活行動)を一つ取り上げ、現代的課題を持つ子どもたちへの援助とその意義・方法について具体的に述べなさい。

    人間の生命維持に食事は欠かせない。その食事には、生命維持や活動のためのエネルギー確保や健康の保持増進といった生理的意義、食欲の充足や生活意欲の向上などの心理的意義、人間関係の形成やマナーの獲得の場となるといった社会的意義などの多様な意義がある。特に、子どもは食事を通じて、成長に必要な栄養を摂取するだけでなく、コミュニケーションや食事のマナー、食べ物や命の有難さなども学んでいく。つまり、食事は子どもの心身の健やかな成長に不可欠なのである。
     しかし、子どもの食に関わる課題は多い。肥満・欠食による体力の低下や生活習慣病予備軍の増加、痩せ願望や外食・インスタント食品の増加による栄養バランスの悪化、家族生活の多様化による孤食などが指摘されている。こうした食に関わる課題に対応していくために、学校においては食育を行うことが求められている。以下では、学校で行う食育の具体的な方法を3点述べる。
    ①健康生活日記...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。