道徳教育論2

閲覧数2,077
ダウンロード数31
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    レポート評価 合格

    理解: 1よく理解できています。
    表現: 1よく表現されています。
    図書: 2利用した足跡が見られます。
    内容: 1内容が豊かであり、よく学習しています。

    所見:指導案作成上の留意点について、簡潔にまとめられています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    設題2 道徳の授業の指導案の作成の留意点について述べよ。
     道徳教育の目標は、人間尊重の精神と生命に対する畏敬の念を具体的な生活の中で生かすことを通して主体性を育成し、道徳的な心情、判断力、実践意欲と態度などの道徳性を養うこと。また、道徳の時間の目標は、各教科活動における道徳教育と密接な関連を図り計画的、発展的に道徳的価値の自覚を深め、道徳的実践力を育成すること。そのため道徳の時間の年間指導計画や学習指導案の作成が求められる。

     年間指導計画とは道徳の時間の学習内容を、1年間を通して構成・配列したものである。各学年の年間計画を立てることによって、全学年の道徳の時間の指導に統一性や整合性を持たすことができる。さらにその学校、学年の特質、児童の実態、地域の特性などに即して作成されるべきである。 

     道徳の時間の学習指導案は1主題1時間構成で計画されることが多い。指導は原則として学級担任があたり、その学級に相応しい指導案の作成が望まれる。略案であっても、ねらいや主題設定の理由、主要発問などについては具体的に文章化する。そのことにより、教師自身が指導内容を振り返り道徳の自らの授業方法も評価...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。