染料溶液の紫外可視吸収スペクトル(Lambert-Beer則)

閲覧数6,938
ダウンロード数16
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    直接染料の吸収スペクトル(分光吸収曲線)を測定し、染料溶液の吸光特性を理解する。

    *直接染料…セルロースを含む繊維(綿・麻などのような植物繊維)に反応しやすい染料。

    *Lambert-Beer則…光が着色物質の層を透過するとき、入射光が単射光(単一の波長をもつ光)で、溶質分子が会合しないような希薄溶液では、次のLambert-Beer則が成立する。
           A=αcd   (c:着色物質の濃度、d:光の透過距離(透過層の厚さ)、α:吸光係数、I0:入射光の強さ、I:透過光の強さ、 T=I/I0:透過率 、A=−logT=log(I0/I):吸光度)
         Lambert-Beer則が成立する範囲では、吸光度Aは濃度cに比例し、溶質濃度の定量を行うことができる。

    *等吸収点…成分組成が変化しても吸光度が変化しない波長のこと。互いに相互作用の無い2つの染料からなる混合溶液において、全濃度を一定とし、各成分の混合比を変えて測定した分光吸収曲線は、1点(等吸収点)で交わる。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1.実験題目  染料溶液の紫外可視吸収スペクトル:Lambert-Beer則
                             混合溶液の等吸収点
      日付  2001.11.30 (気温 19.4℃)
             12.7 (気温 18.6℃)
      
    2.目的
       直接染料の吸収スペクトル(分光吸収曲線)を測定し、染料溶液の吸光特性を理解する。
    直接染料…セルロースを含む繊維(綿・麻などのような植物繊維)に反応しやすい染料。
    Lambert-Beer則…光が着色物質の層を透過するとき、入射光が単射光(単一の波長をもつ                                                                      光)で、溶質分子が会合しないような希薄溶液では、次のLambert-Beer則が成立する。
           A=αcd   (c:着色物質の濃度、d:光の透過距離(透過層の厚さ)、α:吸光係数、I0:入射光の強さ、I:透過光の強さ、 T=I/I0:透過率 、A=-logT=log(I0/I):吸光度)
         Lambert-...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。