連関資料 ::

資料:580件

  • 祝い状(入学・3
  • 拝啓 陽春の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 承りますれば、このたびご子息の○○様には天下の名門○○高校ご入学の由、誠に結構なことと心からお祝い申し上げます。中学時代から大変優秀でいらしたので当然とは存じましたが、私どもも安心いたしました。ご両親のお喜びさぞかしと拝察申し上げます。○○様には寄宿舎生活を送られるとのこと、ささやかではございますが、別便にて目覚まし時計を送りましたので、お受け取りくだされば幸いです。  まずは取り急ぎ、お祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(591)
  • 礼状(出産祝い・5
  • 拝啓 新緑の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  このたびはお心のこもったご祝詞と、可愛いお祝いの品をいただきまして、厚くお礼申し上げます。  お陰様で母子ともに元気でございますので、ご安心ください。子供は○○と命名いたしました。国際化の時代でございますので、外国でも通用するようにという願いを託しましたつもりです。同封の写真は生後2週間目のものですが、顔は国際的ではないようで、これも親の責任でしょう。  近いうちにお伺いしてお礼を申し上げる所存でございますが、とりあえず書中をもってお礼を申し上げます。  なにとぞ皆様によろしくお伝えくださいますようお願いいたします。 敬具
  • お礼 マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(841)
  • 祝い状(初節句・9
  • 拝啓 秋涼の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  ご長男○○様には、お元気で初節句を迎えられ、ご両親のお喜びもさぞかしと拝察いたします。おにぎやかで楽しい毎日をお過ごしのことでしょう。今日この頃はお知恵もついて、かわいいさかり。目の中に入れても痛くない様子が目に見えるようでございます。 ○○様の洋々たる前途を祝い、5月の空に高く勇ましく泳ぐ鯉のぼりをお送りいたしました。ますます明るく元気で、男らしくたくましく成長されますよう、心からお祈り申し上げます。 まずは書中をもって初節句のお祝いを申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(767)
  • 礼状(入学祝い・4
  • 拝啓 陽春の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  本日、愚息○○の入学祝いを頂戴いたしました。上等な目覚まし時計で、お心遣い恐縮至極に存じます。○○は下宿する予定ですので何よりのものでございます。当人も入学の喜びが実感となったと申して胸をふくらませております。本当にありがとうございました。  なお、大学生となったとは申せ、社会人の半人前でございますので、今後ともよろしくご指導くださるようお願い申し上げます。  近々、○○ともどもご挨拶に伺う所存でございますが、とりあえず書面にてお礼申し上げます。  末筆ながら、ご家族ご一同様によろしくお伝えくださいますようお願い申し上げます。 敬具
  • お礼 マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(987)
  • 礼状(入学祝い・6
  • 拝啓 梅雨の折柄 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  本日、愚息○○の入学祝いを頂戴いたしました。上等な目覚まし時計で、お心遣い恐縮至極に存じます。○○は下宿する予定ですので何よりのものでございます。当人も入学の喜びが実感となったと申して胸をふくらませております。本当にありがとうございました。  なお、大学生となったとは申せ、社会人の半人前でございますので、今後ともよろしくご指導くださるようお願い申し上げます。  近々、○○ともどもご挨拶に伺う所存でございますが、とりあえず書面にてお礼申し上げます。  末筆ながら、ご家族ご一同様によろしくお伝えくださいますようお願い申し上げます。 敬
  • お礼 マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(818)
  • 礼状(新築祝い・10
  • 拝啓 仲秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  本日は見事なお祝いの品を頂戴いたし、ご配慮ありがたく、厚くお礼申し上げます。  つきましては来月○日午後○時から、ささやかながら新築の祝宴を催したいと存じますので、ご多用中とは存じますが、ぜひお運びくださるようお願い申し上げます。なお、車にて愚息○○がお迎えにあがまります由、ご承知くださるようお願い申し上げます。  まずは取り急ぎ、お礼かたがたご案内申し上げます。 敬具
  • お礼 マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(698)
  • 礼状(新築祝い・1
  • 拝啓 厳寒の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  本日は見事なお祝いの品を頂戴いたし、ご配慮ありがたく、厚くお礼申し上げます。  つきましては来月○日午後○時から、ささやかながら新築の祝宴を催したいと存じますので、ご多用中とは存じますが、ぜひお運びくださるようお願い申し上げます。なお、車にて愚息○○がお迎えにあがまります由、ご承知くださるようお願い申し上げます。  まずは取り急ぎ、お礼かたがたご案内申し上げます。 敬具
  • お礼 マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(879)
  • 祝い状(受賞・10
  • 拝啓 仲秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  このたび○○陶芸作品展で、先生の作品が特選を受賞した由、今朝の新聞で拝見いたしました。先生の大のファンであります家族一同大喜びいたしております。  いつもながらの先生の作品の力強さ、素朴さが、きっと審査の方々の心を打ったのではないかと拝察いたしております。心からお祝い申し上げます。  本日、お祝いのしるしとして、心ばかりの品を○○デパートからお送りいたしました。お気に召せばよろしいのですが、ご笑納くださいませ。 ○日の作品公開展には、皆連れ立って拝見いたしたく、今から楽しみにしてります。 とりあえず書中にてお祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(779)
  • 祝い状(受賞・4
  • 拝啓 陽春の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。  このたび○○陶芸作品展で、先生の作品が特選を受賞した由、今朝の新聞で拝見いたしました。先生の大のファンであります家族一同大喜びいたしております。  いつもながらの先生の作品の力強さ、素朴さが、きっと審査の方々の心を打ったのではないかと拝察いたしております。心からお祝い申し上げます。  本日、お祝いのしるしとして、心ばかりの品を○○デパートからお送りいたしました。お気に召せばよろしいのですが、ご笑納くださいませ。 ○日の作品公開展には、皆連れ立って拝見いたしたく、今から楽しみにしてります。 とりあえず書中にてお祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(717)
  • 祝い状(栄転・10
  • 拝啓 仲秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 ○○支店への栄転の由、心からお喜び申し上げます。バイタリティーあふれた君のことだから、○○支店でも十分に力を発揮され、貴行の業績を伸ばすことと楽しみにしています。 ○○での生活は、考えもつかないような喜び、と同時にご苦労も多いことと拝察いたします。健闘を祈っています。業界多事の折、くれぐれもご自愛のほど。 まずは略儀ながら、書中をもってお祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(998)
  • 祝い状(栄転・11
  • 拝啓 晩秋の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 ○○支店への栄転の由、心からお喜び申し上げます。バイタリティーあふれた君のことだから、○○支店でも十分に力を発揮され、貴行の業績を伸ばすことと楽しみにしています。 ○○での生活は、考えもつかないような喜び、と同時にご苦労も多いことと拝察いたします。健闘を祈っています。業界多事の折、くれぐれもご自愛のほど。 まずは略儀ながら、書中をもってお祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(1,034)
  • 祝い状(栄転・1
  • 拝啓 厳寒の候 ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 ○○支店への栄転の由、心からお喜び申し上げます。バイタリティーあふれた君のことだから、○○支店でも十分に力を発揮され、貴行の業績を伸ばすことと楽しみにしています。 ○○での生活は、考えもつかないような喜び、と同時にご苦労も多いことと拝察いたします。健闘を祈っています。業界多事の折、くれぐれもご自愛のほど。 まずは略儀ながら、書中をもってお祝い申し上げます。 敬具
  • お祝い マナー 季節の挨拶
  • 全体公開 2008/10/17
  • 閲覧(1,091)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?