jo_damさん累積訪問者(35,028名)
資料
フォルダ
タグ
販売資料
プロフィール

資料:10件

  • 差別の構造レポ
  • 今年の夏、タイ、ベトナム、カンボジアの3つの東南アジアの国を旅した。そのどれもが日本や欧米などの先進国と比べると発展の途上にあり、暮らしに必要な設備や組織といったインフラの整備や衛生面、国民をサポートするようなシステムが未だ行き届いていないようであった。といっ...
  • 550 販売中 2008/01/30
  • 閲覧(1,967)
  • 国際結婚
  • 日本における国際結婚の件数は1980年代に入ってからじわじわと、そして1980年代後半から急激に増加している。1970年には約五千件であったのが1980年には約七千件、1990年には三倍以上の約二万五千件、そして2000年には三万六千件と、10年ごとに区切って
  • 550 販売中 2008/01/30
  • 閲覧(2,784)
  • 外国人労働者の受け入れについて
  • 日本は高齢化社会を迎え、若い労働力の減少が大きな問題になっている。これから十年、二十年という長いスパンで見てみると、段階の世代を含めた年金を受け取る人たちへの年金総額がピークに達し、保険の支払額も増加するだろうし、それと反比例するように労働力は下降し、経済力の...
  • 550 販売中 2008/01/30
  • 閲覧(2,468)
  • ユースカルチャー
  • ここ数年で大学生の海外旅行者数が爆発的に増えています。自分の特別広いわけではない交友関係の中でさえ、海外に行った経験があるという人が思い浮かぶだけで何十人もいます。 一口に海外旅行と言っても、旅のスタンスや目的、方法などが違えば、仮に同じ国に同じ時期に同じメン
  • 550 販売中 2008/01/30
  • 閲覧(1,947)
  • オタクと腐女子
  • 僕の周りにはオタクも腐女子もいるが、一見どちらも似た気質を持っているように見えて、実は両者の間に決定的な深い溝のようなもので区切られた互いのテリトリーを持っているようだ。互いのテリトリーは交わる部分を持たない。かといって共通する何かを感じるということを否定する...
  • 550 販売中 2008/01/30
  • 閲覧(2,670)
  • 国際結婚を巡る諸問題
  • 日本における国際結婚の件数は1980年代に入ってからじわじわと、そして1980年代後半から急激に増加している。1970年には約五千件であったのが1980年には約七千件、1990年には三倍以上の約二万五千件、そして2000年には三万六千件と、10年ごとに区切って
  • 550 販売中 2007/07/31
  • 閲覧(2,406)
  • ル・コルビュジェ展
  • 美術館レポートを書くに当たって、六本木の森美術館で開催されていた「ル・コルビュジェ展」に足を運びました。六本木ヒルズという日本で最も有名な建物の一つであるその外観や内装に興味があり、以前から見に行く機会を伺っていた建物であったことと、BRUTASやhhstyl
  • 550 販売中 2007/06/26
  • 閲覧(2,514)
  • ローマの休日はなぜ現代においてなお愛され続けるのか
  • ローマの休日はなぜ現代においてなお愛されるのか いつの時代においても人々に愛されるものには共通点がある。それは、それが独自性と絶対性を持っているということである。そのどちらかが欠けていても普遍的に愛されるものは生まれ得ない。そういったものは、独自性と絶対性を持
  • 550 販売中 2007/06/26
  • 閲覧(3,145)
  • 吉増剛造
  • 吉増剛造 これまで詩に対する興味などほぼ全くといってよいほど無かったし、当然詩人と名乗る(呼ばれる)人たちに対しても同じであった。詩や詩人と聞いただけで胡散臭く聞こえるためだ。というのも、これまで読んだことのある詩といえば小学生や中学生のころに教科書で読んだも
  • 550 販売中 2007/06/26
  • 閲覧(1,696)
  • ワイルド・アットハート
  • ワイルド・アットハート 自由を生きることは難しい。誰もが自由に生きたいと思うけれども、結局は自由を象徴とするもの(ヒッピームーブメントやロックンロール)にすがりつく、或いは同化することによってしか自由を感じることはできない。自由という漠然とした概念は、己と接す
  • 550 販売中 2007/06/26
  • 閲覧(1,621)

新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?