代表キーワード :: 指導案

資料:75件

  • 第6学年 理科学習指導案
  • 第6学年1組 理科学習指導案 指導者 ○○○○ 1.単元名 動物のからだのはたらき 2.本時 (1)日 時 平成29年6月6日(火)5校時 (2)場 所 理科室 (3)題 材 「呼吸のはたらき」(第2次の1時) (4)ねらい ・人やほかの動物は、呼吸をして、空気中の何を取り入れているか...
  • 550 販売中 2017/11/06
  • 閲覧(1,776)
  • 第6学年 音楽科学習指導案
  • 第6学年1組 音楽科学習指導案 指導者 ○○○○ 1.単元名 曲にこめられた思いを感じ取り,みんなの歌声で表そう 2.本時 (1)日 時 平成29年6月19日(月)5校時 (2)場 所 6年1組教室 (3)題 材 「ふるさと」(第1次の1時) (4)ねらい ・歌詞の内容を味わい,作者が楽曲...
  • 550 販売中 2017/11/06
  • 閲覧(3,307)
  • 第6学年 算数学習指導案
  • 第6学年1組 算数科学習指導案 指導者 ○○○○ 1.単元名 分数のかけ算を考えよう 2.本時 (1)日 時 平成29年6月13日(火)5校時 (2)場 所 6年1組教室 (3)題 材 「分数のかけ算」(全9時間中の3時) (4)ねらい ・計算の途中で約分できるときは,途中で約分すると簡...
  • 550 販売中 2017/11/06
  • 閲覧(2,082)
  • 教師に求められる資質能力のスタンダード 〜初年次と10年次の比較〜
  • 教師に求められる資質能力のスタンダード 〜初年次と10年次の比較〜 教師に求められる資質能力は当然のことながら、新任、10年次、20年次・・・によって当然異なる。教師の役割が経験によって異なるからだ。ここで、バリーナーの5段階も出るに基づくと、初年次というのは...
  • 550 販売中 2009/07/24
  • 閲覧(1,770)
  • 第6学年 外国語活動学習指導案
  • 第6学年1組 外国語活動学習指導案 指導者 ○○○○ 1.単元名 2-Lesson3 I can swim. 2.本時 (1)日 時 平成29年6月21日(水)2校時 (2)場 所 6年1組教室 (3)題 材 「Lesson3 I can swim.」(全4時間中の1時間) (4)ねらい ・動作を表す語や「できる」「できない」と...
  • 550 販売中 2017/11/06
  • 閲覧(2,178)
  • 中学英語 指導案(1年)一般動詞Do you ~?
  • 第1学年 英語科学習指導案 平成○年○月○日 指導者○○○○ 1 単元Program3「シンガポールからのお客さん」 2 目標 ○ 一般動詞(play、speakなど)を使って、積極的に表現することができる。 (コミュニケーションへの関心・意欲・態度) ○ 一般動詞の文を正しく書き、読む...
  • 550 販売中 2011/09/22
  • 閲覧(2,693)
  • 第6学年 国語科学習指導案(細案)④
  • 研究授業で使用した指導案です。児童観や教材観など,参考にしてください。 別途,ワークシートは無料でご覧いただけます。 単元「本は友達」で,4単位時間分(①~④)の指導案がご購入いただけます。他もご覧下さい。
  • 550 販売中 2017/11/06
  • 閲覧(4,012)
資料を推薦する
会員アイコンに機能を追加
ファイル内検索とは?
広告