はじめに ................................................................ 1
1 風のエネルギー ...................................................... 4
2 風車の歴史 .......................................................... 6
3 風力発電機の仕組み ................................................... 7
4 風力発電の課題 ...................................................... 10
5 国内の風力発電 ...................................................... 12
6 海外の風力発電 ...................................................... 16
7 風力発電の環境影響 ................................................... 17
8 風力発電の経済性 ..................................................... 18
まとめ .................................................................. 19
ま え が き
いわゆる「新エネルギー」は,環境へ与える負荷が小さく,偏在による資源制約が少な
い国産エネルギーであるため,エネルギー安定供給の確保,地球環境問題への対応,およ
び新規産業・雇用の創出に資する等の意義もあることから,さらなる開発・利用が大いに
期待されている。
その開発は石油危機を契機とし活発になったが,石油危機が去り石油価格が低水準で安
定するようになると,「新エネルギー」に対する社会の関心は低下し,経済性などの点に
弱点のある「新エネルギー」が本格的に利用される時期は一時遠のいたように見えた。
しかし,最近になり,地球温暖化等の環境問題に対する社会の関心の世界的な高まりと
その取組の強化が叫ばれるようになり,エネルギーの供給および利用に際しても,環境面
で有利な特性を持つ「新エネルギー」は従来にも増して,積極的な開発・利用が期待され
てきている。
さて,この「風力発電」は「新エネルギー」の中でも,クリーンで資源枯渇の心配のな
い風力エネルギーを発電に利用したものであり,近年,世界中で地球温暖化防止上の有効
手段の一つとして大規模な開発・利用が行われてきている..