一緒に購入された資料 :: 英語音声学 分冊1

資料:41件

  • 日大通信 英米文学特殊講義 分冊1 合格レポート A評価
  • 課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 通信教育教材の第2章のThe Merchant of Venice論を出発点として、ユダヤ人を視点にした、Shylockを中心の自分の論を展開しなさい。 2 "Rappaccini's Daughter"におけるGiovanni青年が"deep heart"に欠けて...
  • 550 販売中 2013/05/16
  • 閲覧(3,394)
  • 日大通信 英米文学特殊講義 分冊2 合格レポート
  • 課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 ジョージ・メレディスが19世紀ヴィクトリア朝社会に対して行った批判とは、どのようなものか、当時のベストセラー小説への批判を通して説明しなさい。また、リポートの後半部には、メレディスの『喜劇の観...
  • 550 販売中 2013/05/16
  • 閲覧(4,861)
  • 日大通信 イギリス文学史Ⅱ 分冊1 合格レポート A評価
  • 課題:次の中から1問を選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 ロマン主義時代とはどのような時代かを説明し、かつ代表的な詩人を5名挙げてその特質を説明しなさい。 2 ヴィクトリア朝社会に対して批判を寄せた思想家、小説家、詩人などを5名挙げて、それぞれの批判内...
  • 550 販売中 2013/06/05
  • 閲覧(2,948)
  • 日大通信 イギリス文学史Ⅱ 分冊2 合格レポート A評価
  • 課題:次の中から1問選択し、番号に必ず○印を付けて答えなさい。 1 教材の「アンソロジー」の詩人を扱った箇所から2人を選び、その詩人の作品の特徴を比較しなさい。詩の引用文には和訳を付けなさい。 2 教材の「アンソロジー」の小説家を扱った箇所から2作品を選び、その特...
  • 550 販売中 2013/06/05
  • 閲覧(4,159)
  • イギリス文学史I_分冊2
  • 日本大学通信教育 イギリス文学史I 分冊2の合格リポートです。 個別評価欄はすべてA評価いただき、「劇」というテーマに即したよいリポートに仕上がっているとコメントをいただきました。 文字数の都合上、人物名や作品名などの英字は1マスに2、3字に詰めて書かないと、入り切らな...
  • 880 販売中 2013/08/05
  • 閲覧(2,783)
  • 【テスト】P6507 英語史  6題セット 合格済み
  • P6507 英語史 『中英語期にノルマン・フランス語・・・』 『中英語期にゲルマン系・フランス系・・・』 『中英語期イングランドで話されていた・・・』 『ルネッサンス期に語源的意識によって・・・』 『Chaucerが中部方言を用いて書いた・・・』 『大母音推移(Great Vowel...
  • 550 販売中 2009/04/30
  • 閲覧(2,639)
  • [日大通信] アメリカ文学史(分冊2の②)
  • アメリカ文学史 分冊2 このリポートは、日本大学通信教育部の「アメリカ文学史」の中の設問②をまとめたものです。内容はLost Generationを中心について記述しており、関連するレポート作成にも参考になると思います。文字は凡そ2000文字を目安にまとめてあります。 設問2: 教...
  • 1,100 販売中 2010/08/16
  • 閲覧(2,011)
  • アメリカ文学史分冊2
  • 教材Chapter11 The Writers of the "Lost Generation"の概要をレポート前半でまとめ、そこで言及される作家たちの中から一人(ここでは、E.E.Cummings)を取り上げ、その作家の作品をできるだけ数多く読み、作品感想をレポート後半で述べる。
  • 550 販売中 2011/01/17
  • 閲覧(1,462)
  • 英語史レポート(分冊2)
  • 日本大学通信教育部の最大難関レポート英語史の分冊2です。レポート作成、テスト対策にお役立て下さい。
  • 1,100 販売中 2011/02/15
  • 閲覧(3,416)
  • 英語史 分冊1 合格レポート
  • 【課題】「1.英語はどのような系統の言語か。インド・ヨーロッパ語族及びゲルマン語派と関連させて述べよ。 2.大母音推移について述べよ。そしてさらに、発音と綴り字との関係に与えた影響について考えてみよ。」 参考文献)「A History of the English Language」(通信教育...
  • 990 販売中 2012/02/08
  • 閲覧(2,817)
  • 【日大通信】0086 英米文学概説 分冊2 合格レポート(H25-26年度課題)
  • ■日大通信 0086 英米文学概説 分冊2 [課題] 教材の第5章を読んで、William シェイクスピアの劇について著者が主張する特質を、作品から引用しながら、小説の場合と比較しつつ、論述しなさい。 ーーー 最新課題のレポートです。「多くの引用がなされ、具体性のあるレポートとなっ...
  • 550 販売中 2013/12/26
  • 閲覧(2,897)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?