一緒に購入された資料 :: 日大通信【英語史分冊1&2セット】

資料:54件

  • 日大通信 英語史 分冊1 合格レポート
  • 有効期間は平成25年4月1日~平成27年3月31日までです。 1.英語はどのような系統の言語か。インド・ヨーロッパ語族及びゲルマン語族と関連させて述べよ。 2.大母音推移について述べよ(学習指導書p.19の図も完成させよ。コピー不可)。そしてさらに、発音と綴り字の関係に与えた影...
  • 550 販売中 2014/10/06
  • 閲覧(3,057)
  • 【日大通信】0441 英語史 分冊1 合格レポート
  • ■日大通信 0441 英語史 分冊1 [課題] 通信教育教材では次の設問について、どのように記されているか、通信教育教材に基づいて2問とも答えよ。 1 英語はどのような系統の言語か。インド・ヨーロッパ語族及びゲルマン語派と関連させて述べよ。 2 大母音推移について述べよ。(学...
  • 550 販売中 2013/04/22
  • 閲覧(3,193)
  • 日大通信 英米文学概説 分冊2 S判定合格レポート [平成27-28年度課題]
  • 日大通信 英米文学概説 分冊2 S判定合格レポート 課題 [平成27-28年度課題] 教材の第5章を読んで、William Shakespeareの劇について著者が主張する特質を、作品から引用しながら、小説の場合と比較しつつ、論述しなさい。 先生から、「Shakespeareの作品の特質についてよく論...
  • 550 販売中 2015/03/17
  • 閲覧(4,810)
  • 【日大通信】0441 英語史 分冊2 合格レポート
  • ■日大通信 0441 英語史 分冊2 [課題] 通信教育教材では次の設問について、どのように記されているか、通信教育教材に基づいて2問とも答えよ。 1 強変化動詞・弱変化動詞について述べよ。そしてさらに、現代の不規則変化とどのような対応関係があるか、教材を参考に考えてみよ...
  • 550 販売中 2013/04/22
  • 閲覧(3,006)
  • 英語史 分冊1 合格レポート
  • 【課題】「1.英語はどのような系統の言語か。インド・ヨーロッパ語族及びゲルマン語派と関連させて述べよ。 2.大母音推移について述べよ。そしてさらに、発音と綴り字との関係に与えた影響について考えてみよ。」 参考文献)「A History of the English Language」(通信教育...
  • 990 販売中 2012/02/08
  • 閲覧(2,816)
  • 英語史 分冊2 合格レポート
  • 【課題】「1 強変化動詞・弱変化動詞について述べよ。 そしてさらに、現代の不規則変化とどのような対応関係があるか、教材を参考に考えてみよ」、 「2 非人称動詞について述べよ」。 参考文献)「A History of the English Language」(通信教育部教材)、 G.L.Brook著、石島幸...
  • 990 販売中 2012/02/14
  • 閲覧(2,760)
  • 英米文学概説 1 添付資料付(英文和訳) 日本大学 通信 合格 評価A
  • 文学とは巧みに用いられた言葉であると言える。巧みに用いられた言葉の特質はおおまかに「簡潔・新鮮・正確・活気」の四点に分けられる。ここでは、言葉の正確さを取り上げて説明する。言葉の正確さとは自分の言いたい事や伝えたい感情を相手に誤解されることなく伝えることができ...
  • 550 販売中 2010/04/15
  • 閲覧(2,593)
  • 平成27、28年 日大通信 教育相談 合格レポート
  • こちらは平成27年5月に合格を頂いた日大通信の『教育相談(科目コード T30600)』になります。 課題であった①~④についてをそれぞれまとめているため、2000字以上の仕上がりとなりました。もちろん、合格した2000字以下のレポート本文も記載があります。 つまり、このファイル...
  • 550 販売中 2015/05/29
  • 閲覧(2,314)
  • 日大通信 英米文学概説 S判定合格レポート 分冊1・分冊2のセット
  • 日大通信 英米文学概説 S判定合格レポート 分冊1・分冊2のセットです 分冊1の課題(平成25‐26年度):教材の第1章を読んで、著者が主張する”simplicity”の特質について、文学作品から引用しつつ、論述しなさい。 先生から、「全体的によくまとめられていました」とのコメ...
  • 770 販売中 2015/03/17
  • 閲覧(5,264)
  • 日大通信 英語史 分冊2 合格レポート
  • 有効期間は平成25年4月1日~平成27年3月31日です。 1.強変化動詞・弱変化動詞について述べよ。そしてさらに、現代の不規則変化とどのような対応関係があるか、教材を参考に考えてみよ。 2.非人称動詞について述べよ。 1.2ともに整理され分かりやすく簡潔に説明されていると講評をい...
  • 550 販売中 2014/10/07
  • 閲覧(2,584)
  • 英語史MAリポート 日大
  • 英語史MAの合格リポートです。評価Aを頂きました。学習にお役立て頂ければと思います。
  • 550 販売中 2014/03/06
  • 閲覧(2,785)
新しくなった
ハッピーキャンパスの特徴
写真のアップロード
一括アップロード
管理ツールで資料管理
資料の情報を統計で確認
資料を更新する
更新前の資料とは?
履歴を確認とは?