2018年度,2019年度,2020年度 PA1020 教育原理  1単位目 合格レポート

閲覧数3,282
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    明星大学通信教育課程の教育原理の1単位目の合格レポートです。

    「PA1020 教育原理」

    <課題>

    1、教育思想家の考え方に言及しつつ、自分自身のこれまでの教育的体験を踏まえて自分の視点で教育観を述べよ。
    2、明治期の学校教育史の要点をまとめよ。


    という内容です。

    <レポートの講評>
    1.“引き出す”の考え方を取り上げて、良く検討しています。
    2.明治期の主要点を示し、よくまとめています。

    という評価でした!


    みなさんの参考になれば幸いです!

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    教育原理の 1 単位目の合格レポートです。
    ◎レポートの講評
    1.“引き出す”の考え方を取り上げて、良く検討しています。
    2.明治期の主要点を示し、よくまとめています。
    という内容でした!
    2015 年度 教育原理 1 単位目
    1、教育思想家の考え方に言及しつつ、自分自身のこれまでの教育的体験を踏まえて自分の
    視点で教育観を述べよ。
    2、明治期の学校教育史の要点をまとめよ。
    1、私は、「引き出す」という観点を大事にしていきたいと考える。
    「引き出す」という観点から教育を考える立場で教育論を述べたのは、『子どもの発見』
    で知られるルソーや「幼稚園」教育で知られるフレーベルである。
    ルソーは、理性の発達が不十分である少年期までの教育について、真理や徳を教えるの
    ではなく、一定の環境を設定してその中での経験を重視する「消極的教育」を提唱した。
    子どもの自然本性の成長発達に委ねる教育感である。子どもに内在する発達の諸要素を「引
    き出す」環境の設定が重要である。ルソーは思春期以降の教育においては「消極的教育」
    とは逆の積極的な知識教育、道徳(宗教)教育の展開を構想している。 ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。