【2019年度】A評価 S0527 学校教育課程論 リポート

閲覧数3,646
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    最新版(2019年度時点)のテキストを利用し、作成しました。

    他の4年制大学を卒業しております。リポートや卒業論文を書いてきましたので、リポート執筆の際のお手伝いができましたら幸いです。

    ※A評価と記載しておりますのは、大学からのフィードバックに全くマイナスな部分がなく評価をいただいたので、2018年度におけるA評価に相当するだろうと判断し、このように記載させていただきました。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    S0527 学校教育課程論 第 1 設題
    (1)
    【 第1設 題】
    教育課程とは何かについて、我が国の戦後の小学校の教育課程の変遷、
    編 成原理 およ び今日 的課題 につい てまと めて くださ い。
    1.戦後 にお ける教 育課程 の変遷
    教育課程という用語の語源は、英語の「カリキュラム」であるが、日
    本において「カリキュラム」の訳語として「教育課程」が使用されるよ
    うになったのは戦後である。それまでは、「教科課程」「学科課程」とい
    う訳語が用いられていたが、教育改革の中で、教科学習に加え、教科外
    の様々な活動が、学校での教育活動に加わったため、「教育課程」という
    用 語が用 いら れるよ うにな った。
    日本のナショナルカリキュラムである学習指導要領は、およそ10年
    単位で改訂されており、昭和22年、戦後初の学習指導要領誕生から今
    日まで、大きく8回の改訂が行われた。学習指導要領の変遷を駆動した
    学力問題と学力論争に着目すると、歴史は「経験主義教育課程期」、「教
    バ ル化期 」の 4 つの時 期に 区分さ れる。
    ① 経験主 義教 育課程 期
    ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。