家庭科における題材・教材選びの留意点と具体的な学習展開について述べよ。

閲覧数3,343
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 8ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「家庭科における題材・教材選びの留意点と具体的な学習展開について述べよ。」
     今、日本の家庭環境は著しい変化を遂げている。核家族・共働きの増加などにより家族との積極的な関わりや家庭での意味、役割を理解する機会が少なくなってきている。また包丁などの調理器具の使い方を知らない子どもや、掃除や買い物などを家庭において経験していない子どもも珍しくない。21世紀を生きていく上で確かな学力、豊かな心、健やかな体の調和を重視する「生きる力」をはぐくむことは家庭科においても同様であり、家庭科は生きる力そのものを育む教科である。家庭との連携を密にしながら実践的・体験的な授業のあり方を探り、よりよい生活を送るための実践力を身に付けさせていく事が望まれる。

     1、家庭科おける目標、および内容構成の基本的な考え方と改善 昭和22年の新教育制度発足により、民主的な家庭建設ができるようにすることを目指した教科として、小学校と高等学校に新教科「家庭」を創設した。それまでの女子教育として位置付いた「家事裁縫」は教科名称・目標・内容ともに改められた。中学校においては、戦前の職業の中の1科目、職業・家庭科,技術・家庭科...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。