親水・疎水性パタン化された有機薄膜の作成と利用(10月月報)

閲覧数1,253
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    【今までのながれ】
     Polymerをスピンコートして乾燥後、マスクをしてUV照射を行っていた。しかし、この方法ではPolymerを1mm径しか使わないのにそれ以上のPolymerを用い、手間もかかるので違う方法を考えた。ppを熱的変形(くぼみ)させ、そこを親水化させる。

    タグ

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    10月月間報告
    【研究テーマ】
     親水・疎水性パタン化された有機薄膜の作成と利用
    【緒言】
    疎水性膜状に微小な親水性スポットを持つ集中式試料ホルダーを用いることで液体試料の蛍光X線分析においてppbレベルの検出限界が実現されている。これまで親水性スポットとして1mm径程度の濾紙片を利用しているが、本研究では親水性スポットを10μm径程度まで微小化することに取り組む。親水性スポットの微小化により放射光を用いる場合には1μlの試料中に1ppt(1fg)程度含まれる微量元素まで測定対象となることが期待される。
    【今までのながれ】
     Polymerをスピンコートして乾燥後、マスクをしてUV照射を行っていた。しかし、この方法ではPolymerを1mm径しか使わないのにそれ以上のPolymerを用い、手間もかかるので違う方法を考えた。ppを熱的変形(くぼみ)させ、そこを親水化させる。
    【今月行ったこと】
    《 1. 試料ホルダー作成のための装置作り 》
    ・ppに1mm径のくぼみを作るためAl、で以下のようなこてさきを作った。
                  図1. こてさき(材質:Al)
    ・はんだこてを...

    コメント3件

    tarouw 購入
    参考にさせていただきます。
    2006/07/30 23:41 (18年3ヶ月前)

    rion41 購入
    参考にさせて頂きます。
    2006/09/06 0:25 (18年2ヶ月前)

    koshikaban 購入
    good
    2006/09/07 2:41 (18年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。