万博のトリビア 跡地利用法

閲覧数1,228
ダウンロード数6
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

     私は現在、1番関心のある博物館資料として「万博」を今回のテーマに挙げる。私がこれを関心のある博物館資料として挙げたのは、愛知でおこなわれている愛・地球博に幾度か訪れたことがきっかけとなり、万博に関する様々なことに興味、関心を持ったからである。もともと博物館や美術館などの展示物に興味があったため、このような資料をテレビなどのメディアを通して観たり、2004年に静岡で開催された「浜名湖花博」にも訪れ、ますます興味、関心が高まり、今回のテーマとしてこの話題を挙げようと考えた。
     また今年開催した「2005年日本国際博覧会」(略称「愛知万博」、愛称「愛・地球博」)というビッグ・プロジェクトにどう向き合おうか、というところから私の万博史研究は始まった。やるからには、「万博とは何か」を知っていなくてはならない。万博史研究を始めたからにはもれまでの万博で何がおこなわれてきたかを知る必要がある。しかし、日本には意外と万博についての概略をまとめた本は少ない。というわけで万博研究が始まったのである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    万博のトリビア 跡地の利用
     私は現在、1番関心のある博物館資料として「万博」を今回のテーマに挙げる。私がこれを関心のある博物館資料として挙げたのは、愛知でおこなわれている愛・地球博に幾度か訪れたことがきっかけとなり、万博に関する様々なことに興味、関心を持ったからである。もともと博物館や美術館などの展示物に興味があったため、このような資料をテレビなどのメディアを通して観たり、2004年に静岡で開催された「浜名湖花博」にも訪れ、ますます興味、関心が高まり、今回のテーマとしてこの話題を挙げようと考えた。
     また今年開催した「2005年日本国際博覧会」(略称「愛知万博」、愛称「愛・地球博」)というビッグ・プロジェクトにどう向き合おうか、というところから私の万博史研究は始まった。やるからには、「万博とは何か」を知っていなくてはならない。万博史研究を始めたからにはもれまでの万博で何がおこなわれてきたかを知る必要がある。しかし、日本には意外と万博についての概略をまとめた本は少ない。というわけで万博研究が始まったのである。
     世界初の記念すべき万国博覧会は、1851年5月1日から開催された「ロンドン...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。