リハビリ患者への援助(記録の例)

閲覧数2,428
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 5ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    情報組織援助リハビリ看護循環変化目標時間看護学

    代表キーワード

    看護

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    湯たんぽの期待される効果
    末梢循環を促進し、冷え症(足先)を軽減する。
    末梢循環を促進し、浮腫を軽減する
    ③末梢循環の促進によって疼痛緩和をはかる
    ④温刺激によるリラックス効果をはかる
    洗髪の期待される効果
    頭髪のべたつきといった不快症状を取り除き、清潔にする
    清潔によって審美感を持つことで、リハビリや人との関わりに引き続き意欲的になれる
    頭皮のマッサージにもなり血行促進による爽快感を得る
    この二つの援助がOさんのADL向上につながり、看護目標
    痛みのコントロール
    創部に異常がない
    VSの安定
    起き上がり介助なしで可能
    立ち上がり・立位が介助なしで可能
    の達成に近づく効果があると考えたので行なった。
    湯たんぽについて
    ①について
    S情報
    (リハビリ終了後)さっき調子よく歩いていたからかな、足が冷たくなってきた
    温罨法後)足は温かいよ
    なんか、今日は冷えるね
    O情報
    背中にカイロを巻かれている
    ズボンを2枚はく
    昨日の援助では、湯たんぽを足元に置くことで、温熱効果によってその部位の組織の温度が上昇し、下肢の毛細血管が拡張し、血液、リンパ液が循環を増加させることができる、よって末梢血管も促...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。