経済学

閲覧数1,844
ダウンロード数8
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    IS曲線、 LM 曲線を用いて財政政策及び金融政策の効果について説明しなさい。
    財政政策や金融政策の効果は、IS曲線及び LM 曲線を使って確認できる。
    IS曲線の I とは「Investment 」、 つまり投資を意味し、S は「Saving 」、 す
    なわち貯蓄を意味している。したがってIS曲線は直訳で呼ぶとすれば、投資、
    貯蓄曲線という事になるが、具体的なIS曲線の意味とは、投資と貯蓄が等しく
    なるような実質利子率と実質国民所得の組合せを表す曲線である、と定義され
    る。 LM 曲線のL は「 Liquidity Preference 」つまり、貨幣に対する流動性選好
    を意味し、M は、「Money Supply 」 , つまりマネーサプライ(貨幣供給)を表
    している。IS曲線が財市場の均衡を表すのに対し、 LM 曲線は貨幣市場の均衡
    を維持する名目利子率と実質国民所得の組合せを表わす曲線である、と定義さ
    れる。
    ・財政・金融政策の効果
    IS曲線と LM 曲線を同一平面上に描くと、その交点として、均衡GDP(国内
    総生産)のY と均衡利子率r = i が決定される(図 1

    タグ

    経済

    代表キーワード

    経済学

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    IS 曲 線 、 LM 曲 線 を 用 い て 財 政 政 策 及 び 金 融 政 策 の 効 果 に つ い て 説 明 し な さ い 。

    財 政 政 策 や 金 融 政 策 の 効 果 は 、 IS 曲 線 及 び LM 曲 線 を 使 っ て 確 認 で き る 。
    IS 曲 線 の I と は 「 Investment 」、 つ ま り 投 資 を 意 味 し 、 S は 「 Saving 」、 す
    な わ ち 貯 蓄 を 意 味 し て い る 。 し た が っ て IS 曲 線 は 直 訳 で 呼 ぶ と す れ ば 、 投 資 、
    貯 蓄 曲 線 と い う 事 に な る が 、 具 体 的 な IS 曲 線 の 意 味 と は 、 投 資 と 貯 蓄 が 等 し く
    なるような実質利子率と実質国民所得の組合せを表す曲線である、と定義され
    る 。 LM 曲 線 の L は 「 Liquidity Preference 」 つ ま り 、 貨 幣 に 対 す る 流 動 性 選 好
    を 意 味 し 、 M は 、 「 Money Supply 」 , つ ま り マ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。