自然地理学1

閲覧数1,944
ダウンロード数18
履歴確認

    • ページ数 : 6ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    プレートテクトニクスについて
    ①地球表層の特徴
    地球表面には厚さ100km程度のリソスフェアと呼ばれる堅い層があり、その下にアセノスフェアという柔らかい層がある。そのリソスフェアの広がりをプレートといいプレートはアセノスフェアの上を運動している。地球の表面は何枚かのプレートで覆われていて、プレートとプレートが接するプレート境界で地学的変動は起こる。この学説ををプレートテクトニクスという。
    それでは何故プレートは運動しているのだろうか。地球の内部の大部分はマントルという岩石からなる部分で、固体であるが、地球の内部はウランなどの放射性元素の壊変によって熱が供給され、温度が高いため柔らかく、ゆっくりと対流が起きている。その上にのっているプレートはその対流にのり、運動していると考えられている。地表付近では温度が低くなっており、この温度の低い層がリソスフェアと呼ばれる堅い層となる。冷えるに従いだんだんと厚くなっていき、再びマントル深くへ沈み込んでいく。プレートには、大陸プレートと海洋プレートがあり、大陸プレートよりも強固で密度の高い海洋プレートにおいてこのようの沈み込みが起こる。
    ②地震発生のメ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。