日大通信 2019年〜2022年度 情報概論 分冊2 合格レポート
当レポートは2020年に合格したものです。
あくまで参考程度としてお使い下さい。
丸写しなどはご遠慮下さいませ。
情報概論 分冊2
PC,スマートフォン,タブレットを安心・安全に使うため,国(官邸・経済産業省・ 総
務省など)がどのように取り組んでいるかをインターネット上のホームページなどを参考
にしてまとめなさい。
〈ポイント〉
教科書の「セキュリティ」をよく読んで,日常生活にかかわる発展的な内容のセキュリ
ティ対策を報告することを期待する。自分の使っている PC,スマートフォン,タブレット
のサービス構造を具体的に示して,レポート課題をまとめることが望ましい。
〈キーワード〉
セキュリティ ウイルス感染 架空請求被害 個人情報
PC、スマートフォン、タブレットを安心・安全に使うためにセキュリティへの配慮は不
可欠である。IT 社会が浸透してインターネットに接続する情報端末が普及するとともに、
サイバー攻撃やコンピュータウイルス、不正アクセスなどのセキュリティ上の脅威への対
策は重要性を増している。
内閣官邸の取り組みとしては 2014 年 11 月のサイバーセキュリティ基本法の成立に伴い、
内閣に「サイバーセキュリティ戦略本部」が、内閣官房に「内閣サイバーセキュリティセ
..