佛教大学:Z5122 教育実習(中・高)2/Z5123 教育実習(中・高)3(令和2年度教育実習特例措置)代替授業の課題

閲覧数2,058
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 18ページ
    • 会員1,100円 | 非会員1,320円

    資料紹介

    佛教大学:Z5122 教育実習(中・高)2/Z5123 教育実習(中・高)3(令和2年度教育実習特例措置)代替授業の課題です。
    2020年11月受験で2021年1月に98点で合格しました。所見にて『どの課題も丁寧に作業し、レポート、学習指導案、学級経営案、学級通信、授業観察記録、校外活動に関する計画案が整えられている。とりわけ、学級通信において、国語科教員らしくおすすめの本を紹介されていることが素晴らしく、今後の教育活動に充分生きて働くことが大いに期待される。受講のレポートに関しては、「授業の4要素、すなわち教育内容、教材、教授行為、学習者への意識が重要」との見解が的確である。今回の学びを大切にして、素敵な教員としてご活躍されることを願っております。』との評価をいただきました。
    課題(一部抜粋)『【課題1】 学級通信の作成
    教育実習を終えた今(もうすぐ 始まる今)、お世話になった(なる )児童・生徒・担当の先生へ伝えたいことをA4版1枚程度に、学級通信のようなレイアウトで作成する。
    【課題2】 観察実習記録の作成
    自分の校種に従って指定のURLにアクセスし、動画を視聴する。視聴後、指示に従って、記録(レポート)1 6 0 0 字程度を作成する 。
    【課題3】学級経営案の作成
    指定の資料を参考にして自らの描く学級経営案をA4版3枚程度で作成する。
    【課題4】学習指導案・指導計画の作成Ⅰ
    自分の専門の校種・科目から学習指導案・指導計画A4版3枚程度で作成する。
    【課題5】学習指導案・指導計画の作成Ⅱ
    資料を参考にして、特別の教科道徳の学習指導案A4版3枚程度で作成する。
    【課題6】校外活動・園外活動に関する計画案の作成
    校外活動を一つ任意に想定し、その詳細を児童・生徒(保護者でもよい)に知らせる通信をA4版2枚に、学級通信、学年通信のようなレイアウトで自由に作成する。
    【課題7】 総括としてのレポート作成
    ここまでの演習を振り返り、成果と課題について「学んだこと・考えたこと・今後の努力目標」などを2000字程度で具体的に記述する。』
    科目コードが違っても同一設題ならば対応可能です。
    文章の構成など参考にしていただければと思います。
    できるだけわかりやすい表現での記述を心がけました。どうぞご参考ください。
    <参考文献>『新しい教職教育講座 教職教育編⑬ 教育実習・学校体験活動』小林隆・森田真樹著 ミネルヴァ書房

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    【課題1】「学級通信」

    ■贈ることば                
    学べば学ぶほど、自分が何も知らなかったことに気づく、気づけば気づくほどまた学びたくなる。
    アインシュタイン(物理学者)

    ●自己紹介
    教育実習生の『〇〇〇(〇〇〇〇〇〇)』です。 国語科を担当します。授業を通して、みんなとたくさんの文章や新聞などに触れることで、読解力がつくように、そして一人ひとりの心が豊かになって落ち着いた生活が送れるようになって欲しいと考えています。文章をたくさん読むことにより、色々な人の考え方や価値観に触れることができます。その経験は、これから先の生活に彩りを与えてくれます。この教育実習期間で少しでもそんな経験をしてもらえるように頑張ります。みんなも一緒に楽しみましょう。
    趣味は『ランニング』です。フルマラソンに挑戦できるように日々、走っています。フルマラソンに向けて、1㎞ごとに目標タイムを設定して、目標タイムの達成の積み重ねを大切にしています。みんなの学校生活も同じで、マラソンの1㎞と同じように1日の積み重ねが大事で、1日1日を大切にすることで、自分が立てた目標に近づいていくことができます。...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。