教育心理学 設題1

閲覧数2,353
ダウンロード数15
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    H31年度 姫路大学 教育心理学のレポートです。

    設題の理解、文章の表現、参考図書、内容の項目において全て一番良い評価を頂きました。

    また、担当教員からの所見欄にも「よく学修されたと思います。」とのお言葉を頂戴しています。

    スクーリングと併せての単位となりますが、レポートを先に合格されているとより学びの深い、良いスクーリングとなることだと思います。

    採点の厳しい先生ですが、この資料が一助となれば幸いです。

    レポートは一回目の提出で合格しています。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    設題1子どもが学習意欲をなくしてしまうときの要
    因として考えられることを、教育心理学の理論や概念
    から3つ取り上げ、それを用いて説明しなさい。また、
    各要因に対して、子どもの学習意欲を高めるためには、
    どのようなかかわりを行うことが有効かも述べなさい。
    近年、子どもたちが将来に不安を感じ、学習に自分
    の将来との関係で意義を見出せずに学習意欲が低下し、
    学習習慣が確立しないといった状況が見られる。その
    要因と支援の方法について考察する。
    1.原因帰属ワイナーモデル
    成功や失敗などの起こった結果に対し、その要因が
    何かと考えることを原因帰属という。成功や失敗の原
    因が「自分自身にあったものか」、「環境によるものな
    のか」という点と、それが変化「できる」ものか「で
    きない」ものかという点をまとめたものがワイナーモ
    デルである。テストの結果を例にすると、頭が悪いの
    でできなかった。勉強量が少なかったのでできなかっ
    た。難しいテストだったのでできなかった。苦手な分
    野が出たのでできなかった、というものである。
    勉強量に関しては、本人が努力の必要性を認知して
    ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。