【2019~2022年度】日本大学通信 イギリス文学史Ⅰ 課題2 合格レポート

閲覧数3,298
ダウンロード数20
履歴確認

    • ページ数 : 10ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    【2019~2022年度】 日大通信 イギリス文学史Ⅰ 課題1の合格レポートです。非常に良くできていると評価頂きました。丸写しでは合格できませんので、あくまで参考としてのご利用下さい。

    課題:17世紀英文学において代表的な作家2人、18世紀英文学において代表的な作家2名を取り上げて、彼らの生涯、代表作および文学史上の重要性を論述しなさい。

    課題:17世紀英文学において代表的な作家2人、18世紀英文学において代表的な作家2名を取り上げて、彼らの生涯、代表作および文学史上の重要性を論述しなさい。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    17世紀のイギリス文学を代表する作家として、ジョン・ドライデンとジョン・バニヤン,
    18世紀のイギリス文学を代表する作家としてウィリアム・ブレイクとアレキサンダー・ポープを取り上げる 
    ジョン・ドライデン(1631-1700)はピューリタンである聖職者の家庭に生まれた。成績優秀でウエストミンスター校に入学し、後の作家活動に生かされる文法知識の基礎を学んだ。その後、ケンブリッジ大学を首席で卒業すると、新しい世界を求め、ロンドンに移住した。クロムウェルの護国卿体制下の中、外国語秘書官として活躍したが、クロムウェルが病気で亡くなったため、その活躍を称える「英雄詩」を書いた。ところが、チャールズ2世が帰還し、王政復古がなされると、今度は「AstraeaRedux」でそれを称えたため批判を受けることとなる。その後は執筆活動に傾倒し、数々の作品を出版し、時代を代表する著作家となっていった。王政復古によって劇場も活動再開したため、劇の製作にも携わるようになり、英雄的な悲劇「オーレン=ジープ」、 ドライデンが唯一楽しく書けたという「すべて恋ゆえに」などの名作を残した。
    ドライデンの作品のうち、とりわけ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。