日大通信
H先生の英文学演習の最終課題で提出したものです。
テーマはThe Great Gatsbyを読んでの考察です。
登場人物であるDaisyについて深く言及しています。
卒業論文の練習としても使えると思います。
もう一つの演習講義と合算ですがS評価をもらいました。
日大通信 英文学演習 2019 年 8 月
The Great Gatsbyからの考察
『Daisy の言動から見る 1920 年代の女性の限界について』
今回 The Great Gatsbyを読んで一番最初に感情として出てきたのは Daisy に対する怒りであ
る。Gatsbyが長年想いを寄せていた Daisy ではあるが、自動車事故を起こしてから Gatsbyの
目の前に現れることはなく、儚くも永遠の別れとなってしまった。彼女も Gatsbyに好意を寄せ
ていたことから(少なくとも私にはそう見えた)、この後二人が結ばれるのかと予想していた
ところに、である。多くの読者がここで怒りを露わにする箇所とは思うのだが、なぜ Daisy は
Tomと失踪してしまったのか。何かしらの背景があると読み、この時代や、彼女の言動から彼
女の本心や心情を論じてみようと思う。
まず、そもそも Daisy は Gatsbyに対し好意を持っていたのか。そう思われる点をいくつか挙
げてみる。
“Come here quick! “ cried Daisy at the window.
The r..