レポートの書き方がまったくわからない人向けです。レポートと感想文の違いや、詳しい書式などを載せてあります。実際に知り合いの大学教授にも見ていただき、「学生に配りたい!欲しい!」と言われたお墨付き手引きレポートです。
大学レポートの書き方
はじめに・・・
大学レポートの書き方は、なかなか教えてもらう機会がありません。しかし、大学に入
るとまもなく課題として出されます。知人の大学教授に、「なぜ大学レポートの書き方の講
座がないのか」尋ねてみたことがあります。その答えは
― それぞれの教授の考え方が違うから―
ということでした。レポートに 100%の正解はなく、分野によっても出題傾向が違うからで
す。もちろん丁寧に講座を開いたり、資料を配布したりしている大学も存在します。しか
し、具体的であったりそこまで詳しい内容が示されていなかったりすることが多いと思い
ます。ここでは、そもそも「感想文とレポートの違い」がよくわからない人や初めてレポ
ートを提出する人に向けての手引きを書きたいと思います。
◆レポートとは(作文・感想文との比較)
このように、比較してみると全く違うものだということがわかる。
◆大学レポートの種類
①問題演習(理系)
物理や数学などの問題を解いて、紙に書いて提出するもの。またコンピュータ関連の授
業では、プログラムを書くこともある。
②実験レポート(理系)
化学・物..