商業政策分冊2S31000(日本大学通信教育部)

閲覧数1,933
ダウンロード数14
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    日本大学通信高評価をいただいたレポートになります。
    H29・30年度版ですので、来年いっぱいは使えるかと思います。
    レポート作成に苦労されてる方や、時間的余裕がない方はぜひ参考にしてください。

    ※資料の完全コピーだけは申し訳ありませんがご遠慮ください。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    商業政策 分冊2 S31000
    本レポートを作成するにあたってまずブランドの定義から考えていきたい。ブランドとは直訳すれば商標ということであるが、マーケティングや広告としてのブランドというのは競合商品などと区別する名前、用語、サイン、シンボルのようなものを指し、これ自体に価値があるものと考えられる。このようにブランドが持っている資産価値のことをブランド・エクイティという。このブランド・エクイティの概念が浸透してきたことによって、ブランド戦略の重要性が高まり、今日では製品戦力の一領域にとどまらず独立した領域となっている。また、日本市場においては消費者のブランドに対する関心はとても高く、企業がいかにパワーのあるブランドを構築するかが大きな課題となっている。

     アメリカのマーケティング理論家であるアーカーによれば「ブランド・エクイティはその名前やシンボルと結びついたブランドの資産と負債の集合」であるとしている。さらにアーカーは消費者心理の中で形成される資産を5つの要素でまとめている。1つめが「ブランド・ロイヤルティ」といい、これは顧客がブランドに対して有する執着心の測度の事である。次に「ブ...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。