変圧器について

閲覧数12,038
ダウンロード数19
履歴確認

    • ページ数 : 9ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    ・概要
    今回の実験は単相変圧器を用いて巻数比の測定と極性試験、無負荷損および励磁電流を測定から励磁アドミタンスの計算、負荷損およびインピーダンス電圧の測定からパーセントインピーダンス、電圧変動率の計算、規約効率の算定する実験を行った。
    まず、既知の巻数比を持った変圧器において、巻数比の測定・極性試験を行って、理論的な値と比較し正確な実験値を得ることができた。また極性試験ではu−U間を接続して減極性を得たが、v−V間で同様の実験を行っても同じ減極性を得られv−U,u−Vのとき加極性の結果を得た。これは一次電圧と二次電圧の位相と接続方法によって、その極性が得られるとわかった。
    つぎに一次側と二次側の巻線電圧を測定した。オームの法則より抵抗値は求まるが実際に動いているときの巻線の温度を考慮して計算しなおし、動作時に近い値を算出した。
    最後に無負荷特性試験と短絡特性試験を行い、それらから得られた値からパーセント抵抗、パーセントリアクタンス、電圧変動率、規約効率などを求めた。
    今回の実験で単相変圧器の試験方法、また効率、抵抗、変動率などの値を試験で得られた値を使い、算出することが出来た。
    ・目的
    今回の実験では
    ・単相変圧器を巻線比の測定法および極性試験の方法を取得する。
    ・変圧器の無負荷損および励磁電流を測定して無負荷特性を理解し、また励磁アドミタンスの計算を行う。
    ・変圧器の負荷損およびインピーダンス電圧の測定法を習得し、その結果からパーセントインピーダンス、電圧変動率の計算法、規約効率の算定法などを理解する。
    ・実験方法
    ・巻数比の測定
    1.1kVAの変圧器を用いて、一次(100V)側に100Vを印可するように、図1のように接続する。
    2.V1,V2の読みを表に記録し、巻数比を計算する。
    3.電源電圧を変えて同様の実験を行い、結果を確かめる。

    タグ

    レポート理工学電気電子実験

    代表キーワード

    理工学変圧器

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    電気工学実験
    テーマ 変圧器について
    実験者 :
    共同実験者 :
    実験日 :12月10日
    提出期限 :12月17日
    提出日 :12月17日
    概要
    今回の実験は単相変圧器を用いて巻数比の測定と極性試験、無負荷損および励磁電流を測定から励磁アドミタンスの計算、負荷損およびインピーダンス電圧の測定からパーセントインピーダンス、電圧変動率の計算、規約効率の算定する実験を行った。
    まず、既知の巻数比を持った変圧器において、巻数比の測定・極性試験を行って、理論的な値と比較し正確な実験値を得ることができた。また極性試験ではu-U間を接続して減極性を得たが、v-V間で同様の実験を行っても同じ減極性を得られv-U,u-Vのとき加極性の結果を得た。これは一次電圧と二次電圧の位相と接続方法によって、その極性が得られるとわかった。
    つぎに一次側と二次側の巻線電圧を測定した。オームの法則より抵抗値は求まるが実際に動いているときの巻線の温度を考慮して計算しなおし、動作時に近い値を算出した。
    最後に無負荷特性試験と短絡特性試験を行い、それらから得られた値からパーセント抵抗、パーセントリアクタンス、電圧変動率、規約...

    コメント4件

    peanuts 購入
    概要の書き方が丁寧です
    2006/11/16 9:06 (17年4ヶ月前)

    mas400h 購入
    goo
    2006/11/21 0:52 (17年4ヶ月前)

    merrybell 購入
    基礎実験の内容がほぼ載ってます
    2006/12/07 7:05 (17年4ヶ月前)

    ibanez 購入
    文字が大きすぎる
    2007/01/19 21:54 (17年2ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。