■【2015-12】【明星大学】【生物学概論1】過去問と回答例 ※2016年4月の試験でも出題済!

閲覧数7,502
ダウンロード数175
履歴確認
更新前ファイル(2件)

    • ページ数 : 23ページ
    • 会員880円 | 非会員1,056円

    資料紹介

    <要注意!2014年度以前の問題からは,傾向がまったく変わっていますよ!>

    明星大学 教育学部 通信課程において、科目終了試験に出題された問題の一覧、およびその回答例、ヒント集です。私が受けた会場だけではなく,全国の試験問題が網羅されております。

    2015年8月17日現在,

    ・2015年4月~8月に行われた全国の会場の科目終了試験(全12回)
    ・2014年4月~2015年2月に行われた全国の会場の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×1年分)

    を<すべて確認>し、<すべてこの問題から出題されている>事を,全国の明星通信仲間の協力により確認致しました。
    (「ホントに確認したのぉ~!?」と思われるかもしれませんので(笑),2015年に出題された各問題に対しては,<2015年にて出題された月>を掲載しています。(記載例:「15年4月/2014年10月出題!」みたいな… ))

    過去の傾向から考えても,2015年下半期及び2016年度以降の問題において,本資料の試験問題は役に立つかと思います。
    (問題数が膨大でないのは、出るパターンが決まっているからです。本資料以外の問題は2015年度上半期、及び2014年度の間では出題されておりません)

    全国の明星通信生の方のご協力により本資料を作る事ができました。ここでお礼を申し上げるとともに、これから試験を受ける皆様のお役にたてれば幸いです。


    ●●【出題実績】●●
    ・2015年4月~8月から出題された全国の科目終了試験(上半期12回)
    ・2014年4月~2015年2月に出題された全国の科目終了試験(全26回 + 追試1回 =全27回 ×1年分)
    (出来る限り,15年10月以降の出題傾向もコメントにて情報発信していきます。ご確認ください。ただ、9割以上の科目は2016年度も傾向は変わらないと予想しています)

    ※ 他の販売者の方で、

    例①2015年4月に「2015年現在、この中(2014年度)からほぼ使い回しで出題されています。 今後もこの傾向は続きます。(2014販売者)
    例②また、毎年同様の問題が出題されているので、2016年度の試験対策としても利用できます(2013-2015販売者)

    とコメントされている方がいますが、そんな事はありません。正直、「全然変わっています」。「傾向が2015年度から変わったので困っている」と購入者からご相談をいただき、資料を更新致しました。(2015年度の情報を集めるのに,上半期(4月~8月)の情報を収集しなければいけないので、更新に半年かかってしまいました。)
    つまり,2013年度,2014年度の問題は同一ですが,2015年度の問題はガラリと問題傾向が変わっているのです。
    2016年度に関しては確かに過去年度の問題をそのまま使う科目がほとんど(9割ぐらい?)なのですが,一部の科目は傾向を変える事もあるのです。だから,私は年度を都度更新したり,コメントで最新情報を書くようにしています。

    ●お知らせ●
    ハッピーキャンパス上では,「どの科目が販売されているのか」という一覧が分かりづらいかと思います。
    小学校、特別支援、中高の専門科目が一覧で紹介できているブログがありますので,他の科目の購入も検討されている方は,ご確認いただければ幸いです。

    ★ブログ:明星大学 通信 教員免許の単位取得!体験記:
    『過去問』と『合格レポート』まとめブログ★
    http://ameblo.jp/meiseitarou/

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ◯動物のクローンを作成する方法を2つ挙げて、それぞれの手順と特徴を解説せよ。
    ■・胚分割法によるクローン方法
    卵細胞を動物から取り出し受精させる。受精卵が2つに分割した段階で細胞を分ける。そ
    の後人工透明帯を付与して発生を促進する。その後胚を代理母に移植し、クローンができ
    る。元の胚の特性は完全に分からないため、その個体が高品質であるかは分からない。
    ・細胞核移植によるクローン方法
    体細胞を動物から採取する。メスの未受精卵から核を除去し、ドナー細胞と融合させる。
    電気刺激で細胞分裂を起こして発生を誘導する。その後胚を代理母に移植し、クローンが
    生まれる。クローニングには多くの問題があり、実験では数百個の卵からドリー1匹が生
    まれ、それ以外は失敗した。将来においては、クローニングによって誕生した動物は商業
    的価値の高い家畜として普及する可能性がある。
    ◯遺伝子突然変異について解説し、突然変異の影響が中立的になる可能性について論ぜよ。
    ■突然変異はDNA配列が新たに加わったり取り除かれたり、並べられたりすることであ
    る。突然変異が生物に与える影響は、有害なものもあ...

    コメント5件

    kenkashi_2002 販売
    ★★【2014年度最新情報】★★
    2014年04月05日(千葉)の科目終了試験は本資料から出題されています!傾向は変わっていないようです。
    2014年04月06日(日野・大阪)の科目終了試験は本資料から出題されています!
    2014年04月12日(東京・さいたま)の科目終了試験は本資料から出題されています!
    2014/05/02 15:11 (9年11ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    2015年度になって問題の傾向が全部変わりました。2015年度の4月~8月に出題された12問を追加して更新致しました。2014年度以前の問題で対策されている方は、2015年度の問題を集める事をお勧めします。
    2015/10/08 17:41 (8年5ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    2015年10月の試験と2015年11月の試験問題を確認したところ,本科目において、出題は
    2015年上半期<2015年4月~8月>の問題とまったく同一でした。
    つまり、本資料から出題されており、傾向は変わっていないようです。安心してください。
    2015年度下半期も本資料で乗り切っていただければ幸いです。


    (※ちなみに,上半期の問題とあきらかに変わっていたのは<初等生活科教育法><英語科教育法3><英語科教育法4><相談支援><算数><初等算数科教育法>の6科目だけでした。(うち,ほとんどは2015年度上半期と同じ問題ではなく,2014年度以前からの出題でした。))
    2015/11/09 2:57 (8年4ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    ※4月から年度が変わりましたが、2016年度の科目終了試験でも本資料から出題されました!
    (2016年4月3日(日) 大阪,名古屋会場)
     現役受験者からの最新情報です。本資料から傾向は変わっていないようです。
     安心してダウンロードください。
    2016/04/04 7:02 (7年12ヶ月前)

    kenkashi_2002 販売
    ※4月から年度が変わりましたが、2017年度の科目終了試験でも本資料から出題されました!
    (2017年4月1日(土) さいたま会場)
     現役受験者からの最新情報です。本資料から傾向は変わっていないようです。
     安心してダウンロードください。
    2017/04/16 14:05 (6年11ヶ月前)

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。