憲法:外国人の人権

閲覧数5,556
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 1ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1 憲法上問題となる外国人とは、日本に在住する日本国籍を有しない者をいう。
    2(1)そもそも外国人には人権享有主体性が認められるか。日本国憲法第三章の表題が「国民の権利」となっていることから問題となる。
    (2)思うに、人権は前国家的性格を有すること、そして憲法は国際協調主義をとる(前文3 段、98条2 項)ことから、外国人も人権享有主体となりうると解すべきである。
    (3)ただし、外国人の日本国に対する関係は、場所的居住関係にすぎないから、日本国民とは異なる取扱いを受ける。
    そして、いかなる人権がいかなる限度で外国人に保障されるかを人権の性質や外国人の種類(定住者か一時的な滞在者か)を考慮して個別的に決めるべきである。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    憲法課題レポート 5
    1.問題
    外国人の地方参政権について論ぜよ。
    2.回答
    1 憲法上問題となる外国人とは、日本に在住する日本国籍を有しない者をいう。
    2(1)そもそも外国人には人権享有主体性が認められるか。日本国憲法第三章の表題が「国民の権利」
    となっていることから問題となる。
    (2)思うに、人権は前国家的性格を有すること、そして憲法は国際協調主義をとる(前文 3 段、98
    条 2 項)ことから、外国人も人権享有主体となりうると解すべきである。
    (3)ただし、外国人の日本国に対する関係は、場所的居住関係にすぎないから、日本国民とは異な
    る取扱いを受ける。
    そして、いかなる人...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。