ヨーロッパ主要国の歴史

閲覧数2,389
ダウンロード数11
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    1.イギリス
    (1)戦後福祉国家への道
    第二次世界大戦後の膨大な被害→「太陽の沈まぬ国」の地位は大幅に低下
    戦後、イギリス経済再建のためにクレメント・アメリー労働党政権によって
    主に ・基幹産業の国有化 ・包括的な社会保障制度 ・無償の健康保険制度の確立 ・計画経済の導入 などの政策を実行
    アメリーは「ベヴァリッジ報告」を受け入れ、国民保険制度(NHS)法案を成立
    →医療サービスが無料
    他に、、基幹産業を次々と国有化。
    1951年 チャーチルの保守党が政権の座に返り咲く → アメリー政策を踏襲
     2大政党の政治にはまり違いが無かった。
    (2)ポンド危機とイギリス病
    1957年 ハロルド・マクミラン内閣の経済拡大政策 
    → 「ストップアンドゴー政策」がとられたため、重要な課題はなにも解決せず。
    また、一大外交問題はEEC加盟問題。
    マクミランは従来の強い反対の立場を大転換。
    →EEC加盟国の経済的成長とイギリスの経済的困難をヨーロッパという、より大きな枠組みの中で解決を図ることの容易さとにひかれ正式にEEC加盟を申請。
    しかし、シャルル・ド・ゴール仏大統領に拒否 → 1973年にようやくEC加盟が実現
    1964年 ウィルソン率いる労働党は13年ぶりに政権に返り咲いた。
    「ニューディール政策」を掲げたものの目覚しい進展はみられず。しかも、国際収支の赤字は解決されないまま、1967年に14.3%のポンド切り下げに追い込まれた。
    イギリスの周期的な国際収支赤字とポンド危機は再三にわたって繰り返された。
    1970年6月 エドワード・ヒース保守党政権 → 1973年EC加盟
    しかし福祉国家の根本的な改革計画に反対する労働組合によりヒース政権の行動の自由を厳しく制限された。

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    ヨーロッパ主要国の歴史
    1.イギリス
    (1)戦後福祉国家への道
    第二次世界大戦後の膨大な被害→「太陽の沈まぬ国」の地位は大幅に低下
    戦後、イギリス経済再建のためにクレメント・アメリー労働党政権によって
    主に ・基幹産業の国有化 ・包括的な社会保障制度 ・無償の健康保険制度の確立 ・計画経済の導入 などの政策を実行
    アメリーは「ベヴァリッジ報告」を受け入れ、国民保険制度(NHS)法案を成立
    →医療サービスが無料
    他に、、基幹産業を次々と国有化。
    1951年 チャーチルの保守党が政権の座に返り咲く → アメリー政策を踏襲
             2大政党の政治にはまり違いが無かった。
    (2)ポンド危機とイギリス病
    1957年 ハロルド・マクミラン内閣の経済拡大政策 
    → 「ストップアンドゴー政策」がとられたため、重要な課題はなにも解決せず。
    また、一大外交問題はEEC加盟問題。
    マクミランは従来の強い反対の立場を大転換。
    →EEC加盟国の経済的成長とイギリスの経済的困難をヨーロッパという、より大きな枠組みの中で解決を図ることの容易さとにひかれ正式にEEC加盟を申請。
    しかし、シャルル・ド・ゴール...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。