西洋思想史における神・世界・人間

閲覧数3,836
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 2ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    西洋思想史における神・世界・人間
     人間の主体性についての思想の一つに実存主義がある。実存主義では、人間が個性を喪失し画一化していく疎外状況に対して、各人の内面的な主体性を回復することでこれを乗り越えていくことを目指している。
     実存主義には無神論的実存主義と、有神論的実存主義の二つの流れがあり、様々な思想家がいる。有神論的実存主義とは、神という超越的な存在を前提として、それとのかかわりの中で実存の完成を目指す思想である。キルケゴールやヤスパースがこの思想の代表的人物である。これに対し、無神論的実存主義とは、神の存在や信仰と無関係のところで、実存を完成しようとする思想である。この思想の代表的人物はニーチェ、ハイデガー、サルトルである。実存主義の思想家達は有神論的・無神論的の違いはあるが、彼らは人間を自由な主体として、「実存」の確立を主張した点で共通している。
     ここでは、実存主義の先駆者であったキルケゴールとニーチェの思想に沿いながら、神・世界・人間について考察する。
    まず、キルケゴールについてだが、彼が実存を考えるうえでキリスト教の存在は大きなものであった。彼はいかにして真のキリスト...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。