1ボンネット上の酔っぱらい(刑法事例演習教材)

閲覧数2,004
ダウンロード数10
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    刑法事例演習教材
    1 ボンネット上の酔っぱらい
     構成要件該当性について
     Aの顔面を殴打した行為(第1行為)について
    まず、甲は、Aの顔面を手拳で軽く1回殴打した。第1行為は、人の身体に対する直接の有形力の行使であるから、暴行罪の構成要件に該当する(208条)。
     Bの体の近くに車を発進させた行為(第2行為)について
     次に、甲は、Bの体の近くに車を発進させた。そして、Bは、甲の車を避けようとして転倒し、全治1週間の打撲傷を負った。第2行為は、人の身体に対する直接の有形力の行使であるから、「暴行」にあたる(208条)。
    また、人の近くに車を発進させる行為は、その人が車を避けようとするなどして転倒し、傷害を負う結果が生じる危険を有する行為であるといえる、したがって、第2行為とBの傷害結果とには、因果関係が認められる。
     もっとも、甲は、車がBにあたることを認識していなかった。そのため、甲には、暴行罪の故意が認められないのではないか(38条1項本文)。
    刑法は、構成要件によって国民に規範を与えている。そのため、国民は、客観的構成要件事実の認識があれば、規範に直面し、その行為の決定をする...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。