高齢者の介護は誰が担うべきか述べよ

閲覧数2,099
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 7ページ
    • 会員990円 | 非会員1,188円

    タグ

    代表キーワード

    介護

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    「高齢者の介護は誰が担うべきか述べよ。」
    高齢者の介護を誰が担うべきかという問いに対して、2つの意見がある。「妻や娘が面倒をみる」という意見と、「家族が賄えないなら公的サービスを利用する」という意見である。
    2つの意見に分かれる理由は2点ある。
    1点目の理由は、親と成人した子ども世帯の同居を前提とした、日本独自の伝統的な家族形態にある。「男は外で働き、女は家で家事をする」というイメージから、「介護は家にいる女がするもの」とされ、妻や嫁が介護を当たり前のように役割分担されていたからである。
    そして高齢者の介護を施設に任せることは見捨てることであり、世間から冷たい目でみられるという恐れを感じてしまう傾向がある。
    このように「妻や娘が面倒をみる」と考える人の多くは、まるで全てがうまくいってい
    る家庭のような介護像を連想するのである。
    2点目の理由は、核家族化や女性の社会進出の発展に伴う、家庭内の介護機能の低下にある。
    時代とともに女性は積極的に外に働きに出かけ、結婚してからも働きつづける女性が多くなり、介護は公的サービスを利用しなければならない現代の状況がある。そして介護をどのように確保して...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。