3次元CADによる図形処理

閲覧数2,223
ダウンロード数3
履歴確認

    • ページ数 : 12ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    タグ

    レポート理工学CAD実験

    代表キーワード

    理工学図形処理

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    1. 緒言
    機械設計や建築などで使われている汎用的な3次元CADソフトウェア(今回はCATIAである)を用いて作図を行い,ドラフタ等を用いた製図と比較することで,CADによる作図の特徴を考察する.
    さらに,CADソフトウェアで用いられている一般的・基本的な図形処理の計算手法を調べ,考察することでコンピュータグラフィックス(コンピュータによる図形処理)に対する理解を深める.
    2. 実験時間内に行う課題
    CATIAを使って実際に作図を行う.
    実験時間内で行う課題は次のようなものである.
      課題1,ブール演算による3次元図の作成(図1参照)
      課題2,自由曲線を用いた3次元形状の作成(図2参照)
      課題3,Vブロックの正面図と3次元図の作成(図3参照)
    課題の作図の参考に用いた図を図1~3に示す.
    図1. 課題1の形状    図2. 自由曲線を用いた     図3. Vブロックの製図
    モデリング        3次元形状
    次に実際にCATIAを用いて作図したものを図4~8に示す.
    図4が課題1の3次元形状であり,マテリアルは石膏を用いている.
    図5が課題1の製図であり,それぞれ正面図・...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。