刑法各論論文答案練習 詐欺罪(キセル乗車)

閲覧数4,010
ダウンロード数5
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    刑法各論論文答案練習 ~詐欺罪(キセル乗車)~
    詐欺罪 ~キセル乗車~
    問題
     Xは、A駅からD駅まで乗車する際に、C・D駅間の定期券を持っていたので、不正乗車しようと考え、A・B駅間の乗車券を購入し、A駅改札の係員にそれを呈示して電車に乗り、D駅の出札係員に定期券を呈示して改札口を出た。Xの罪責はどうなるか。
    問題点
     キセル乗車とは、例えば、A駅からD駅までを乗車しようとする者が、AB駅間の乗車券のみを購入し、それをA駅の改札係員に呈示して入場・乗車し、D駅の改札係員にCD間の乗車券または定期券を呈示して出場し、BC駅間を無賃乗車することである。
     詐欺罪の成立には、欺罔・錯誤・処分行為(財産的処分行為)・財物または財産上の利益の取得が、客観的には因果関係によって結ばれ、主観的には故意によって包摂されることが必要である。
     そこで、キセル乗車の場合、詐欺罪の成立を満たすか(何を不当利得したか、誰に対しどのような「欺罔行為」があったか、誰がどのような処分行為をしたか)を検討する必要がある。
    見解
    ○ 乗車駅か下車駅どちらを基準とするか?
    1)乗車駅基準説(役務基準説)
     この見解は、...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。