発達心理学 親子関係

    • 550 販売中

    内容説明

    青年期は親から徐々に離れていき、ついには独立していく時期である。ホリングワースは青年が両親への依存を脱して、親から独立した人間になっていく過程を「心理的離乳」と表現している。これは乳児期の離乳になぞらえたものである。この過程を落合良行、佐藤有耕は実証的に検討している。彼らは、親子関係は子どもの成長とともに変化すると考え、次の五つの段階を見出した。第一段階は「親が子どもを抱え込む親子関係」と「親が子と手を切る親子関係」とが表裏一体の関係にある段階である。第二段階は「親が外界にある危険から子どもを守ろうとする親子関係」であり、第三段階は「子どもである青年が困ったときに親が助けたり、励ましたりして子どもを支える親子関係」、第四段階は「子どもが親から信頼、承認されている親子関係」、第五段階では「親が子どもを頼りにする親子関係」である。青年期を発達的に見ると中学生の親子関係は第一段階から第三段階の親子関係が多く、第四段階や第五段階のような親が子を頼るような関係は親子関係と思っていない。それに対して大学生頃になると第四段階や第五段階のような関係が多く、中学生の様子とは異なっていることを見出した。

    テキストデータ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

     青年期は親から徐々に離れていき、ついには独立していく時期である。ホリングワースは青年が両親への依存を脱して、親から独立した人間になっていく過程を「心理的離乳」と表現している。これは乳児期の離乳になぞらえたものである。この過程を落合良行、佐藤有耕は実証的に検討している。彼らは、親子関係は子どもの成長とともに変化すると考え、次の五つの段階を見出した。第一段階は「親が子どもを抱え込む親子関係」と「親が子と手を切る親子関係」とが表裏一体の関係にある段階である。第二段階は「親が外界にある危険から子どもを守ろうとする親子関係」であり、第三段階は「子どもである青年が困ったときに親が助けたり、励ましたりして子どもを支える親子関係」、第四段階は「子どもが親から信頼、承認されている親子関係」、第五段階では「親が子どもを頼りにする親子関係」である。青年期を発達的に見ると中学生の親子関係は第一段階から第三段階の親子関係が多く、第四段階や第五段階のような親が子を頼るような関係は親子関係と思っていない。それに対して大学生頃になると第四段階や第五段階のような関係が多く、中学生の様子とは異なっていることを見出した。...