成人疾患Ⅱテスト対策

閲覧数1,419
ダウンロード数2
履歴確認

    • ページ数 : 4ページ
    • 会員550円 | 非会員660円

    資料紹介

    タグ

    テスト試験看護

    代表キーワード

    看護成人疾患

    資料の原本内容 ( この資料を購入すると、テキストデータがみえます。 )

    成人疾患Ⅱテスト対策
    2005年の肺炎による死亡率は人口10万に対して85.0で男女ともに第4位を占めている
    死亡率1位から3位の疾患(悪性新生物、心疾患、脳血管疾患)の直接死因として肺炎は重要である
    肺炎はその発病環境(自宅か、病院・施設内か)から市中肺炎と院内肺炎とに分けられる
    院内肺炎とは、入院後48時間以降(入院時は罹患しておらず、また、潜伏期間にもなかったという意味)に発症した肺炎である
    院内肺炎は、咽頭、上部消化管の細菌が気道系に流入して発症することが多い
    院内肺炎の起炎菌としてはグラム陰性桿菌が70%程度と多く、グラム陽性菌は20%程度である
    肺炎は、72時間経過しても、症状、検査所見の改善が見られなければ、抗生物質を変更する
    結核の感染は、患者が咳、会話をしたときなどに飛散する飛沫の中に含まれる結核菌を吸入して起こる空気感染である
    喀痰塗抹陰性であれば、培養で数十コロニー検出されても感染性は低い
    喀痰抗酸菌塗抹陰性検査で認めた抗酸菌は、結核菌とは限らないので、拡散増幅法検査(PCR)などで鑑別を行う
    喀痰塗抹陽性結核菌患者に接しても、すべての人が感染するわけではなく、結...

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。