過去問 日本大学 通信 科目修得試験 道徳教育の研究、教育の技術・方法、教育カウンセリング論、英作文Ⅱ

閲覧数5,065
ダウンロード数127
履歴確認

    • ページ数 : 3ページ
    • 全体公開

    資料紹介

    平成19年~22年の科目修得試験の過去問(下記の教科)をまとめ、出題傾向を分析したものです。同じ問題は色分けし、出題傾向を把握しやすくしました。
    テスト勉強にお役立て下さい。
    教科:道徳教育の研究、教育の技術・方法、教育カウンセリング論、英作文Ⅱ

    資料の原本内容

    特別活動の研究
    19-1 中学校における平成10年の特別活動の「目標」の構造を分析・論述し、それに関連して特別活動の三つの「内容」を挙げて簡単に述べよ。
    19-2 中学校における平成10年の「学級活動」の特質と内容を自己の実践的な立場をまじえて述べよ。そして高等学校の「ホームルーム活動」との違いも若干述べよ。
    19-3 中学校における平成10年の「生徒会活動」の特質、内容、内容の取り扱いを、自己の実践的な立場をまじえて述べよ。
    19-4 学校行事の特質・内容・内容の取り扱いについて述べよ。また国旗掲揚と国歌斉唱の扱いについても若干述べよ。
    20-1 学校行事の特質・内容・内容の取り扱いについて述べよ。また国旗掲揚と国歌斉唱の扱いについても若干述べよ。
    20-2 中学校における平成10年の特別活動の「目標」の構造を分析・論述し、それに関連して特別活動の三つの「内容」を挙げて簡単に述べよ。
    20-3 学校行事の特質・内容・内容の取り扱いについて述べよ。また国旗掲揚と国歌斉唱の扱いについても若干述べよ。
    20-4 中学校における平成10年の「生徒会活動」の特質、内容、内容の取り扱いを、自己の実践的な立場をまじえて述べよ。
    21-1 学校行事の特質・内容・内容の取り扱いについて述べよ。また国旗掲揚と国歌斉唱の扱いについても若干述べよ。
    21-2 中学校における平成10年の特別活動の「目標」の構造を分析・論述し、それに関連して特別活動の三つの「内容」を挙げて簡単に述べよ。
    21-3 中学校における平成10年の「学級活動」の特質と内容を自己の実践的な立場をまじえて述べよ。そして高等学校の「ホームルーム活動」との違いも若干述べよ。
    21-4 中学校における平成10年の「生徒会活動」の特質、内容、内容の取り扱いを、自己の実践的な立場をまじえて述べよ。
    22-1 中学校における平成10年の特別活動の「目標」の構造を分析・論述し、それに関連して特別活動の三つの「内容」を挙げて簡単に述べよ。
    道徳教育の研究
    H.22 3回「道徳の時間」で扱うべき内容項目とそれら項目の指導上の観点について論述せよ。
    H.22 2回「道徳の時間」の年間指導計画と学級での指導計画のそれぞれの意義・内容・作成手順について論述せよ。
    H.22 1回道徳教育の目標と「道徳の時間」の目標についてそれぞれに分けて論述せよ。
    H.21 4回H.22 2回と同じ
    H.21 3回H.22 1回と同じ
    H.21 2回H.22 3回と同じ
    H.21 1回 「道徳の時間」の指導過程と指導方法について論述せよ。
    H.20 4回 H.22 2回と同じ
    教育の技術・方法
    19-1 教材研究と学習指導案作成の方法について、留意しなければならない諸点をまとめなさい。
    19-2 教育評価の目的と方法についてまとめなさい。
    19-3 カリキュラムについて説明したうえで、現代カリキュラムを類型化しなさい。
    19-4 授業の展開を豊かにする物的手段を類型化して紹介し、それぞれの特徴を述べなさい。
    20-1 教育評価の歴史的展開を踏まえ、教育評価の目的と留意について論述しなさい。
    20-2 カリキュラムについて説明したうえで、現代カリキュラムを類型化しなさい。
    20-3 教材研究と学習指導案作成の方法について、留意しなければならない諸点をまとめなさい。
    20-4 教育評価の目的と方法についてまとめなさい。
    21-1 教材研究と学習指導案作成の方法について、留意しなければならない諸点をまとめなさい。
    21-2 カリキュラムについて説明したうえで、現代カリキュラムを類型化しなさい。
    21-3 授業形態の多様化について論じなさい。
    21-4 授業の展開を豊かにする物的手段を類型化して紹介しなさい。
    22-1 現代のカリキュラムを三つに分類し、それぞれの特徴について論じなさい。
    教育カウンセリング論
    平成19年1回 カウンセリングの意義・目的・必要性
    平成19年2回 カウンセリングの理論とカウンセラーの基本的態度
    平成19年3回 学校カウンセリングの本質とその必要性
    平成19年4回 学校カウンセリングの実際(進路相談含む)
    平成20年1回 カウンセリングの意義・目的・必要性
    平成20年2回 学校カウンセリングが必要とされる背景・要因
    平成20年3回 カウンセラーに求められる基本的態度・カウンセリングマインド
    平成20年4回 学校と医療で行われているカウンセリングの違いについて
    平成21年2回 教育カウンセリングが必要とされる背景・要因
    平成21年3回 カウンセラーに求められる基本的態度・カウンセリングマインド
    平成21年4回 学校カウンセリングの実際(進路相談含む)
    英作文Ⅱ
    Japanese tea ceremony/olympic games/mobile phones 22/1
    Public pension system/traveling/food safety 21/4
    Public healthcare system/music/the stock market 21/3
    Public pension system/pets/online shopping 21/2
    Child-care leave/pets/food safety 21/1
    Movies/Japanese festivals/automobiles 20/4

    コメント0件

    コメント追加

    コメントを書込むには会員登録するか、すでに会員の方はログインしてください。